|
プロフィール |
コメント数 |
52 |
性別 |
男性 |
年齢 |
61歳 |
自己紹介 |
基本映画館で鑑賞した映画のみ投稿(たまに例外もアリ)。原作ってそんなに大事ですか?そのまま映像化なんて有りえない、そこは監督や脚本家の腕の見せ所なまじ知らない方が楽しめたりすると思うけど?原作に思い入れのある方は映画なんて見なきゃいい、アレが違う、ココが違うなんて文句言うのはナンセンスだと思います。 |
|
1. プリンセス トヨトミ
《ネタバレ》 原作は未読。実はプリンセスって言うのはあんまりたいした意味は無く(まぁ決起する動機ではありますが)本筋は都市伝説的な、何じゃそりゃーな言い伝えを大の大人達が大真面目に、しかも国家予算をもらいながら受け継いで行くとゆうかなり期待と違ったお話ではありましたが、そこには親子関係の大切さを継承してゆく感動的なラストが待っていました。とくに中井貴一の「この廊下を歩くのは人生で2度だけ云々」の台詞は感動でした。親と向き合わない子、子と向き合わない親、いろいろ考えさせられるとはこの映画を観る前は思いもよりませんでした。あと無人の大阪を走り回る綾瀬はるかに視線が釘付けになったのは自分だけではないはずと思う次第であります。[映画館(邦画)] 5点(2011-06-01 14:28:20)
0 | 1 | 1.92% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.92% |
|
3 | 4 | 7.69% |
|
4 | 3 | 5.77% |
|
5 | 8 | 15.38% |
|
6 | 8 | 15.38% |
|
7 | 10 | 19.23% |
|
8 | 4 | 7.69% |
|
9 | 6 | 11.54% |
|
10 | 7 | 13.46% |
|
|
|