みんなのシネマレビュー
AKOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  舟を編む 《ネタバレ》 とても丁寧に作られた良品だと思います。 マジメ君の下宿の部屋、底が抜けそうな物干し?ベランダ? 大量の紙に囲まれてインクの匂いがしみついているような古びた編集室。 すべて作りものとは思えない仕上がりのなか、個性をつかんだ俳優たちの 演技もまともです。 松田龍平君はマジメ君を好演、われらがオダギリジョーは、ちょっと無理のあった 軽い若者から働き盛りサラリーマンを徐々に人情味を見せてホンワカ笑わせてくれます。 あおいちゃんもさすがに上手かった。 もちろん脇を固めるベテランさん達には文句のつけようがありません; ただ・・ちょっと不満、不自然なのが、二人が結婚したあとの感情のぶつけ合い、 このマジメ君ではすれ違い?の方かな、が全く描かれていないので ちょっと・・作り物が透けてしまった感です。 戦前の日本の夫婦に会ったような、妻は夫に従い、といった面を描きたかったのかな。 結婚前のかぐやちゃんならば、もっと自己主張もあってぶつかり合いも あるのが自然な流れのような気がしました。 [映画館(邦画)] 8点(2013-04-21 00:48:10)(良:1票) 《改行有》

2.  プロメテウス 《ネタバレ》 そーか~、エイリアン前日談だったんだ・・と ホント遅まきながら知って少し納得はしたものの・・。 いやあ~どうして異星人とか何とかはヌルヌル、ドロドロなんだろう? ってゲッソリしてたのですよ。 ヒロインは最後まで一人奮闘してたけど、後で他は全部忘れても、あの 自動手術装置のシーンはしばらく忘れられないだろうなあ; 生きるか死ぬかになるとメチャクチャな手術後でもあんなに走ったり頑張れるか; 女は強い。 [映画館(字幕)] 5点(2012-12-17 23:47:43)《改行有》

3.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 初めて観ました、「プレデター」、結構面白いじゃないですか。 特に導入から真ん中辺りまで。 たくさん人がいて危機的状況サバイバルというと、どの人から消えていくんだ?って 思うけど・・予想通り; ローレンスさんのしょぼい火をパタパタって笑いつかみのところかな。 あとヤクザさん。古き良き?時代の遺物って (本質は昔ももちろんそんなことはないんでしょうが;)思わずカムバック~って 叫んじゃいそう;でした。 突っ込みどころ満載を超えて!いいと思います。 しかし、続編を映画館に足を運ぶか、と言うと・・??[地上波(吹替)] 6点(2012-08-27 09:38:18)《改行有》

4.  BRAVE HEARTS 海猿 《ネタバレ》 1本目からしばらくご無沙汰ゆえ、仙崎は結婚して子供もいる、 何より老けて落ち着いた(当たり前か、8年前も前;)のにビックリ! しかしカッコいいではないか。 確かにツッコミどころ満載ではあるが、(やっぱり少し書こうね;) みんな救助されたのにまだ明るい;誘導灯は機長への勇気づけの灯りだったか。 爆発炎上してボロボロだったのに最後の方は、真っ直ぐ飛んでいたぞ。 それより何よりこっぱずかしい(←通じますか?)セリフの数々; 絶対の危機を共有しつつ、男同士お互い名乗り合うなんてあのダイハードそのまんま! じゃないか;などなど。 でもいいのだ、だってしばらく離れていてしかも単純な私はヨシオカ君が 生きているって知った時、本気で嬉しくて感動したのだ。 CGも皆さんが言うほど気にならなかったし; いいぞ、ニッポンの男!!!・・オリンピックに重なったぞ。[映画館(邦画)] 7点(2012-08-09 08:13:49)(良:1票) 《改行有》

5.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 それにしても・・あの痛ましい繊細すぎる白鳥&複雑な黒鳥を演じきれるのは”ナタリー・ポートマン”しかいないのでは・・と思わせる痛々しい演技!圧巻です; それとは関係なく・・ウイノナ・ライダー・・しばらく誰か気づきませんでした; [映画館(字幕)] 8点(2011-09-04 21:01:40)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
533.09%
61313.40%
75152.58%
82828.87%
922.06%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS