|
1. フルメタル・ジャケット
《ネタバレ》 説教臭くなく、登場人物の心情に深く触れるわけでもなく、淡々と場面場面が描かれる。にもかかわらず、彼らがどっぷりと兵士になっていくことに違和感を覚えることなく鑑賞していた。それに気づいたとき冒頭の頭を刈るシーンが思いだされて、特別でない普通の人間が戦場で銃を撃っているのだと怖ろしく思った。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-10 19:39:47)
2. プレイス・イン・ザ・ハート
《ネタバレ》 風景は広大で美しいのに、人種差別とか貧困とかでなんか息苦しい空気。そんな中でも力強く生きる姿が良いですね。KKK登場で嫌な気分になったところでのあのラストシーンにはグッと来ました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-03-19 00:21:19)
3. ファーゴ
距離を置いた立場から、登場人物たちを皮肉を効かせて滑稽に描いた作風。この辺が合うか合わないかで、かなり印象が変わりそうですね。自分には、ちょっといまいちだったかな。
でもジェリーが書類をバンバン叩きつけて怒るシーンはかなり好きです。動きがやたら上手いし、直後にチラッと外を見るところがまた良い。彼の小心ぶりと見栄っ張りな性格が出てて面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-28 10:27:10)《改行有》
4. Presents 合い鍵
絵が綺麗で、シンプルだけど芯が通ったストーリーは好印象。気軽に観られる点も良いですね。これはあくまで個人的な願望ですが、長い映画が苦手なのでこのくらいの尺の映画がもっと表に出てきたら嬉しいです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-02-26 14:50:38)
5. ブルワース
《ネタバレ》 コメディのドタバタ面はかなり面白かったです。特に秘書がいいキャラしてました。唯一ラップシーンだけがちょっとなぁ...しらけるというか、聞いてて恥ずかしかったです。
ラストは社会的なメッセージが強くでてましたが、個人的にはコメディに徹して欲しかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-20 19:45:48)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.03% |
|
3 | 3 | 3.09% |
|
4 | 12 | 12.37% |
|
5 | 17 | 17.53% |
|
6 | 30 | 30.93% |
|
7 | 21 | 21.65% |
|
8 | 11 | 11.34% |
|
9 | 1 | 1.03% |
|
10 | 1 | 1.03% |
|
|
|