みんなのシネマレビュー |
|
1. FALL/フォール 昔流行ったワンシチュエーションスリラーってやつですな。 結構伏線あったり、変な違和感あったり、なんでそんな編集をしたのだろうという疑問がそういうことかと一応納得させられました。 ただラストは捻りがあったもののあっさり風味で、そこが丁寧だったらもう1~2点高かったと思います。 ワンシチュエーションにしては色々あって、私はそこそこ満足度がありました。[インターネット(字幕)] 6点(2024-07-21 14:06:19)《改行有》 2. フライト 《ネタバレ》 思っていたものと違っていたが、アルコール依存症の怖さを啓蒙するには最適な作品なんでしょうね。 百人の命を救った英雄となっても、アルコールに溺れた者は帳消しになるばかりか刑務所まで落ちぶれていく。 そういう教訓じみた映画なんだけれども、その正統派的なものに物足りなさを感じた。 映画なんだから、教訓を入れつつどんでん返しみたいのが欲しかった。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-26 01:55:51)《改行有》 3. フィールド・オブ・ドリームス この映画はピンとくるかこないか人を選ぶ作品でしょうな。 必ずしもファンタジー好きあるいは野球好きにウケるとは言えないんで、気軽に人に勧められないという・・・ ビデオが出た当時、コスナー好きの子に「いいよ〜絶対見るべき」と勧められ、期待を大にして見たら少し外れたかなみたいな。 まぁ最近二度目見て、当時の懐かしさもあり面白く見れた。[DVD(字幕)] 7点(2015-09-30 17:29:39)《改行有》 4. PLANET OF THE APES/猿の惑星 《ネタバレ》 ラストが少しだけ凝った感じであそこは地球だったってお約束事を処理したが、それもつまらない展開が長々と続いたからこそ引き立った感じ。 かなりご都合主義的な展開だわ戦闘シーンに水を指すわでいいところがない。 そもそも宇宙探査にサルを使う理由が見えない。 人間では危ないところに行かせるという理由ならわざわざサルを訓練するより自動操縦や遠隔操縦の技術を磨いたほうが早いでしょ。 そこに必然性がないので点数もさらに下げざるを得ない。 サル側のヒロインの物憂げな演技が巧みだったのはなんか笑えた。 そこに0.5点、3.5ですな。[インターネット(字幕)] 3点(2015-09-30 16:30:20)《改行有》 5. フォーン・ブース 《ネタバレ》 主人公が過去を反省したから助かったのか? よく解らんけど、一人の人間の良心を取り戻すためにやってるなら、殺されたチンピラとピザ屋が可哀想すぎる。 一応楽しく観れたけどね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-02-27 19:23:41)《改行有》 6. ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 二人目が死ぬところで、ようやくどういう映画かということを理解した。 謎とか霊とか犯人とかそういうのは置いといて、登場人物がどう死ぬのか観るってことか。 悪い方に期待を裏切られたんでこの評価。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-02-08 23:31:16)《改行有》 7. フローズン 《ネタバレ》 なんの伏線も無い単調な展開の中、どうでもいいつまらない会話はきつい。 登場人物に魅力が無かったから、助かっても良かったねとはあんまり思えなかった。 もう少し話に伏線と必然的な助かる方法を考えて欲しかったな。[DVD(字幕)] 4点(2013-02-06 23:23:58)《改行有》 8. フォロウィング ラストはキレイにまとめたけど、意外に面白くない。 採点基準では意外に面白くないというのは4点だからその点数で。[DVD(字幕)] 4点(2012-05-14 00:36:19)《改行有》 9. ファニーゲーム 《ネタバレ》 ナイフの伏線作っておきながら、観る者を落胆させるこの制作者は性格悪い。 見終わった時の不愉快な気分をどう評価するか? 自分は不愉快でも、想像を裏切られたやられた感がわずかに上回ったかな。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-05 15:36:37)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS