|
プロフィール |
コメント数 |
11 |
性別 |
男性 |
年齢 |
32歳 |
自己紹介 |
CGアニメーターです。
映画は全然詳しくありませんが、いつか日本のCGアニメーションを世界に対抗できるようにするという野望を持っています。(おこがましいですが・・・) その一心で、抽象的ではなく具体的に批評する姿勢を持つように心がけています! ダメならダメで、何がいけないのか。どうすればいいのか。を考えるようにしています。
どうぞよろしくお願い致します。 |
|
1. プリンセスと魔法のキス
《ネタバレ》 率直に、面白かった!
ありがちなタイトルと、あらすじと、キャラデザで最初は全然観る気起きなかったんですが、
開始15分くらいでいつの間にか魅入っていた。
まずテンポがいい!
ジャズが好きなのもありますが、軽快なビートとに合わせて、展開もトントン進んで実に見やすい。
そして、主軸のストーリーはわかりやすく、アクセントに一捻りあるのがいい。
「プリンセス」「キス」という、もうそれだけでイメージがつく、夢みがちなお花畑な女性をシャーロットに映し、
そんなことばっかり言って、結局努力しないとダメだよ、と現実を見て夢を見るティアナ。これがヒロインってのがいい。
シャーロットも、癖があるけど悪いやつじゃないしね。
そして、レイが死ぬ・・・と思いきや復活!・・・ではなく、まさかのエヴァンジェリンという「夢」を形にしたという意外でキレイな結末。ルイスも人間になれなかったけど、結局人間と一緒にトランペッターになったという。
大団円!なんだけど、人物それぞれが、色々な形で夢を叶えているのが、夢があっていい。
これらの人間模様が面白いので、悪役と執事は単純明快でOK。
ジャングル・ブックに、もっとストーリーの厚みがあったらなぁ・・・と思っていた俺としては、
ぴったりだった。曲もテンポも、ジャングルブックのようであり、そこに重厚なストーリーがあって、大満足!
日本語吹き替えでストーリーをなぞって、字幕で曲のテンポを原曲で!
二度楽しめました。[DVD(吹替)] 9点(2015-11-29 12:20:12)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 9.09% |
|
4 | 2 | 18.18% |
|
5 | 1 | 9.09% |
|
6 | 2 | 18.18% |
|
7 | 1 | 9.09% |
|
8 | 3 | 27.27% |
|
9 | 1 | 9.09% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|