みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘルボーイ 《ネタバレ》 もやはアートと呼べる域に達している、他のアメコミとは違う立ち位置にある原作の雰囲気が映像として表現されているかとなると、かなり疑問が残ってしまったが、これはこれで十分に映画として面白い。笑いもグロも物足りないのは確かで、全体的にかわいくしすぎなのも気になったが、小道具などに原作に対しての忠実さが見て取れつつ、原作では脇役でしかないキャラクターに上手い具合に魅力を持たせていたりと、インタビューによると、原作のかなりのファンらしい製作者の苦心の程が随所にうかがわれる。ガラッと舞台設定が変わるらしい、1年半後の次回作が不安でありつつ楽しみ。 次は、SAPIENの大活躍を希望。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-03 03:40:03)

2.  ベルエポック(1992) 《ネタバレ》 このままの勢いでひとつ、お母さんとも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-01 20:02:21)

3.  ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ 《ネタバレ》 品のある映画。それでいながら、下ネタや障害者ネタを入れ、決してヤワな映画ではないところが凄い。グレン・ヘドリーの野暮ったさのせいで、オチにだけ華がないのが唯一残念だが、最初から最後まで丁寧に作られた品のある映画。特にマイケル・ケインの品と、それに伴う色気には、ただただ感服するほかない。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-04-01 19:23:52)

4.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 宝くじの分配でもめて、訴訟合戦になっている未来が見える。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 08:58:04)

5.  変身パワーズ 新鮮なバラもこのとおりってくらい、ダナ・カーヴィが強烈にサムい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 08:48:27)

6.  ペーパー・チェイス 《ネタバレ》 内容はまずまず面白かったが、紙飛行機飛ばして、これにて一件落着、というオチが安易すぎ。知らない世界を知れたという点では良かったが、最後が爽やか過ぎたせいで、それまでのストーリーが嘘っぽくなってしまった。ジョン・ハウスマンの演技はさすが[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-21 03:07:25)

7.  ペーパー・ムーン テイタム・オニールの中の人も大変だな・・・・・とでも思わないと、この演技力は信じられない。7点(2005-02-26 02:36:11)

8.  ベレジーナ 《ネタバレ》 おもろいのオチだけやん!・・・・でも、そのオチが、めちゃんこにおもろい4点(2005-01-26 02:08:35)

9.  ベンゴ 一昔前のヤクザ物映画の劣化コピーって感じで、ストーリーも役者の演技も極々薄っぺらで、ハッキリ言って観れたもんじゃない。ただ、折に触れて出されるジプシー音楽だけは強烈の一言。特にアンダルシアのおばさんたちの歌声が凄まじい4点(2005-01-26 01:51:07)

10.  ベルリン・天使の詩 おっさんでも天使になれるという衝撃作!2点(2004-07-28 08:26:20)(笑:1票)

11.  ベイブ 第68回のアカデミーでは、史上初めて人間以外が主演男優賞を受賞するかとドキドキした。6点(2004-06-21 08:03:41)(笑:3票)

12.  ベスト・フレンズ・ウェディング こういう映画が「わたし、ゲイの男友達が欲しいの♪」とか、さらっと言っちゃう女性を生み出してしまうのです。4点(2004-06-02 07:02:43)

13.  ペリカン文書 人がバタバタと殺されていく割には、どうにもこうにも事件の背景にある陰謀が薄っぺらい。ジュリア・ロバーツの演技にも顔にも覇気がないこともあって、ドキドキしないサスペンスもの。その分、この手の映画にしては非常にわかりやすくはあるんだけれども4点(2004-06-02 06:51:47)

14.  ベティ・サイズモア 自分には、やっぱりレニー・ゼルヴィガーの良さがわからんですよ。2点(2004-04-04 07:58:04)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS