みんなのシネマレビュー
イニシャルKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1489
性別
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/22718/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ペコロスの母に会いに行く 《ネタバレ》 森崎東監督の新作ということで、気になっていた映画だったがようやく見ることができた。原作は認知症の母親の介護体験記を綴った岡野雄一の漫画で、認知症を題材にした物語を日本映画界最高齢監督である森崎監督が手掛けているのは興味深いものがある。老人介護をシリアスになることなく描いているためか、全体的にほのぼのとした人情喜劇に仕上がっていて安心して見られるのがいい。映画としても悪くないし、話としても良かった。母親を演じる赤木春恵はリアルタイムで見ると渡鬼などのイメージからかきつい印象のある女優なのだが、本作ではとても味わい深い演技を見せており、とても印象的だ。母親の若い頃を演じるのが原田貴和子なのだが、その幼馴染で原爆症に苦しんでいる友人を原田知世が演じているところがニクイ。ラストの写真のシーンもベタだが、心地よい後味で良かったと思う。ただ、森崎監督の映画としてはあまりにもほのぼのしすぎていて、毒気がなく、そこが物足りないところではある。喫茶店の主人役で温水洋一が出演しているが、岩松了演じる息子役は彼が演じていても違和感なさそう。[DVD(邦画)] 6点(2016-07-29 23:00:33)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS