みんなのシネマレビュー |
|
1. 変な家 原作は未読、雨穴さんのYouTube動画は鑑賞済み。飛躍した推理、無理のある展開などツッコミどころ満載だけど、まぁまぁ怖かった。[映画館(邦画)] 5点(2024-06-15 00:17:35) 2. ヘブンズ・プリズナー 見事に評価が別れとるね。「楽園の捕囚」って名前で深夜にテレビ放映されたのを見たのを数年前に思い出し、色々ググって「楽園の捕囚」じゃ何もヒットしなくて、今日やっとこのページの発見に至った。素晴らしい、映画体験は時空を超える。このページにいる10人の先駆者たちとも体験を分かち合える、本当に素晴らしい。映画は、とても面白かった。南部の暑苦しい気候のジメジメした感じが不快に伝わって来たのを覚えている。まさに映画の体験は時空を超える、素晴らしい![地上波(字幕)] 6点(2023-02-10 02:18:32)(良:1票) 3. ペット・セメタリー(2019) 雰囲気も良くって、ジョン・リスゴーおじいちゃんも頑張ってて全体的に怖い映画になってるんだけど、旧作にあった胸を打つ悲しさはなかったかな。エリーが暴れ回るカットされたシーンがめっさ怖くて泣きそうになった。怖すぎてカットされたんだろうな。[インターネット(吹替)] 6点(2022-02-17 02:21:01) 4. 蛇のひと 淡々とし過ぎていて、「娯楽」の要素が足りないかなー。もっと演出でドラマチックにならんかったかな。[インターネット(邦画)] 6点(2021-03-23 12:43:41) 5. ペインレス 無駄に長くて眠くなるしストーリーに脈絡がなさすぎる。[インターネット(字幕)] 5点(2019-06-11 16:40:35) 6. ヘレディタリー 継承 評判通りの怖さ。6年生の三男と絶叫しながら見ましたよ。部屋をまっくらにして、ふたりで一つの布団に隠れて。 映画ってすばらしいね。[インターネット(吹替)] 8点(2019-05-05 01:06:50)(良:2票) 《改行有》 7. ヘイトフル・エイト タランティーノに求めるのはまちがいだとは思うけど、もっとテンポをよくして木更津キャッツアイみたいに編集してくれたら、もっともっと面白かったと思う。[インターネット(字幕)] 6点(2019-03-25 21:54:35) 8. ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 素直に面白かった。ベトナムの画をスピルバーグ監督が撮っているのに驚いた。いつか、ベトナム戦争物をこの監督に撮ってほしい。[インターネット(字幕)] 7点(2019-02-18 01:50:21) 9. ペット・セメタリー(1989) 主人公がミスから学んで行動を変えると、ホラー映画は成り立たないよね。[インターネット(字幕)] 6点(2019-02-05 15:24:25) 10. ペイチェック 消された記憶 あれれ、ジョン・ウーの演出って、こんなしょぼい感じだっけ?[インターネット(字幕)] 5点(2018-05-20 11:53:02) 11. ヘンゼル&グレーテル 無駄にグロくて大変よろしい。[インターネット(字幕)] 6点(2018-05-17 04:07:01) 12. ベガスの恋に勝つルール ラブコメは、数年ぶり。恋に勝つルールは出てこないし、ラスベガスにはほんのちょこっとしか居ないけど、どうでもよろしい。ベタな展開、ベタな落ち、以上。[映画館(字幕)] 6点(2008-09-03 11:58:08) 13. ベルリン忠臣蔵 ↓いたく同意。最大級の敬意を込めて0点献上。そして、ドイツの閣下に敬礼!![ビデオ(字幕)] 0点(2007-03-01 23:27:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS