|
プロフィール |
コメント数 |
195 |
性別 |
男性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
最近、映画はあまり見なくなりましたが・・・ ぼちぼちレビューしていきます。 |
|
1. ベルリン、僕らの革命
《ネタバレ》 若者3人のやっていることは決して正しいことではないし、偏屈で偏っているとは思うが、同年代の人間として社会の理不尽さや不公正さという点はよく理解できる。チャーチルの言葉に、20代までに社会主義に傾倒しない者は情熱が足りなくて、40代になっても社会主義に傾倒している者は知恵が足りないという言葉があるが、まさしくこの映画はそれを体現しているのである。若いときに学生運動、社会主義運動に傾斜した人だったからこそ、現代の若者には欠けぎみの3人の反体制的な情熱にシンパシーを感じたのではないか。必ずしも若者3人寄りの姿勢で彼らの行動を賛美するわけでもなく、けっこう客観的に冷静にときには突き放した感じで映画を撮っている印象を受けた。こういう点も良かった。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-22 18:47:19)
2. 平成狸合戦ぽんぽこ
《ネタバレ》 全体的にダレた感じだけど、のほほんとした映画と分かっているのでそれほど飽きない。最初からテレビの前に堂々と姿を表して窮乏を訴えるのなら、何も人間を驚かしたり人間に化けて街に繰り出したりする必要はなかったように思う。[映画館(邦画)] 5点(2007-01-04 17:52:11)
3. ペレ
途中で主人公の子がもっと貧しい子をボコボコに殴っているのが観ていて辛かった。ラストが切ないね。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-29 23:37:46)
4. ベルリン・天使の詩
散文のような詩的な展開に美しさは感じたが、肝心の内容がつかめなかった。作品の芸術的評価はともかくとして、娯楽性は皆無に近く退屈極まりない。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-12-25 10:07:14)
0 | 1 | 0.51% |
|
1 | 3 | 1.54% |
|
2 | 3 | 1.54% |
|
3 | 5 | 2.56% |
|
4 | 18 | 9.23% |
|
5 | 31 | 15.90% |
|
6 | 50 | 25.64% |
|
7 | 50 | 25.64% |
|
8 | 25 | 12.82% |
|
9 | 8 | 4.10% |
|
10 | 1 | 0.51% |
|
|
|