|
1. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
《ネタバレ》 印象に残ったのは、深夜のバレエ教室で鏡に写る自分たちの姿をじっと見る場面。
ベンジャミンとデイジーが何年か一緒に暮らし、人生の中でわずかな時間年齢が近くなった40代の二人の姿をいつまでも覚えていたいと思ったのでしょう。
このまま二人で年を重ねるのではなく、年が離れていくのが分かっている上で、でも今だけはただ一緒にいたいという気持ちが切ない。
何年か旅をしてきて若くなったベンジャミンが、年をとったデイジーの着替える姿を見る姿に時間の残酷さを感じた。
あり得ない設定だが、感情移入してしまうとたまらなく切ない。
もし若返るのがデイジーで、年を取るのがベンジャミンだったらどこまで感情移入できただろう。とふと考えてしまった。
私が見た映画館では、年配の方が多かった。
この映画に感じ入るのは、ある程度人生経験を積んだ大人の方ではないでしょうか。[映画館(字幕)] 8点(2009-02-09 23:34:20)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 4 | 5.41% |
|
5 | 3 | 4.05% |
|
6 | 17 | 22.97% |
|
7 | 23 | 31.08% |
|
8 | 18 | 24.32% |
|
9 | 8 | 10.81% |
|
10 | 1 | 1.35% |
|
|
|