みんなのシネマレビュー
だみおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 650
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 公開時わりと期待して映画館に足を運んだので、がっかり度がひどく「意外と面白くない」の4点。なんというか、制作者たちがやりたかったことって、ハーレイ君を刺した悪ガキを指して「こういうのが居るから、世の中良くならないんですよ!」とか「ほら、こんなふうにして理想世界は崩れるんです。だから酷いことはやめようよ!」とか、そういうことを世間に言いたいために作られたみたいな感じで・・・観た後、むかーしの「問題提示して放りっぱなし」スタイルだった『中学生日記』を見せられたような、非常に感じ悪い味が尾を引きました。靴や小銭欲しさだけに平気で人を撃ち殺す人間が実際にいる地球のなかで、自分はこの映画のラストのイメージくらいは現実に生きる上で持っているし、手放しにハッピーなまま話が終われば、この映画のラストのようなケースを思って「そんなうまくいくとは限らない」とも思うでしょう。けれど、素人でも想定してしまう最悪のケースを、まんまラストに放って「これ問題ですよね。どう思います?」って安い道徳教材ビデオみたいなオチ見せられても、ひどく上から目線で子供扱いされたような気分で一気に冷めてしまいました。2度と観ていません。[映画館(字幕)] 4点(2011-01-04 13:58:28)(良:1票)

2.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 だらだら長い時間を無駄にした。ラストだけ、ちょっと良かったけど・・・時折挟まれる嵐はどんな展開の伏線になるのかと思いきや、ガッカリだよ![DVD(吹替)] 2点(2010-01-08 00:09:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS