みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  棒たおし! まったりしましょ。気分はスイートメモリーで。軽~~いスニーカータイプの青春学園モノですよ。 良いね、戻れるなら戻りたいね、こんな頃にさ~[地上波(字幕)] 8点(2005-05-03 00:00:04)

22.  ホット・チック なんせアンナ・ファリスがかわゆい。とゆーか彼女のひとつひとつの動き全てがおもろい。顔のひとつひとつの表情にもなんか意味があるように思える。口を開けるとめちゃめちゃデカイ。喉チン●まで見えてることなんてザラにあるし。こんなにも表情表現豊かな女優はそうもいないと思うし、ましてや、例の最終最新シリーズの時よりずっとキュートになってしまっているし、だいたいそもそも76年生まれのアンナ・ファリスが何気にしれーーっと女子高生をやっちゃってるって事自体がツボなわけだし、厚かましくもあるけど、全然それに違和感感じさせないってところが彼女のなせる業だと思う。やっぱ彼女って不思議な魅力の塊だあ。なんかすごい^^; ってことでさ、これって今回必死で探してレンタルして来たけど、もうさ返すの惜しいよ。ずっと手元におきたい。欲しいよ。だからさ、早速、amaz●nさんのところでDVDを購入だあー。おもしろいですよー10点(2004-11-28 18:45:25)

23.  ぼくんち お兄ちゃんの顔は反則だ。それにニ太は今はかわいいけども将来はやばいと思うよ きっと。(←予言)たぶん大人になると めちゃむさ苦しい系の顔になると思うよ きっと。(←お気の毒) 観月ありさについては“へーえ こんな路線もアリなんかー”って感じ・・。しかし、彼女はこの役うまい事こなしてたと思いますよ。方言だってちゃんとうまかった。 って そう思いましたよ。ストーリーについては触れないほーがいいのでしょうけど・・(TwT;) 7点(2004-11-03 22:27:19)

24.  ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール さてと、これ。実はすっごく楽しみな反面、不安を持っていた。なぜならば、あのシャルロットが知らず知らずの間に老けていたらどうしよう。あの若かった頃の魅力が無くなっていたならどうしよう。ショックを受けてしまうかも。見ないほうがいいのかも。なんて勝手に思ってましたので不安も不安、大不安なのでした。 ところがです→そんな不安なんて要らん要らん。なんて素晴らしい歳のとり方をしているのしょうシャルロットってば。なんとまた一段と魅力的になってるし。今まで見てきた中で一番良い顔をしていましたね。ほんとに旦那さんのイヴァンさんとは仲が良いのだろうな。幸せが顔に現れていましたよ。よかったよ。いやあ、実にほっとしましたよ。9点(2004-03-08 01:41:48)(良:1票)

25.  ボウリング・フォー・コロンバイン 途中にサウスパークが出て来たとこにはビックリしたけども、もひとつアニメがあったよね。白人の歴史を完結にまとめていたやつ。アレが非常にアメリカを知るには勉強になったよ。判り易かったよ。。 そして“アメ←→カナダ”の比較が面白かったよ。マイケご苦労様! そして、暗記してしまった事がひとつ→ 銃による年間の犠牲者数 →日本が39人で、アメが1万1127人。日本の数字はそのまま鵜呑みにしちゃいけないのだろうけど、いちいち覚えてしまったよ。あれま。。7点(2004-02-04 20:56:56)

26.  僕たちのアナ・バナナ Eノートンのひとの良さそうなところが目立っていましたね。なんとなく彼の優しそうな笑顔を見てると心癒されます。(まぁ役処については彼が監督なのだから、監督の特権という事で。) ダーマについては、ちょっとがっかりです。TVの世界ではなくってスクリーンの世界で活躍してるって事に嬉しい思いはあるのですが、今回のダーマに魅力は感じられませんでした。2人の男に惚れられてしまうっていう設定である以上、もっとキュートさ、セクシーさなんかが欲しかったですよね。ほんま。(ずっと髪を後ろで縛りっぱなしで。あれれ。)まぁさ、役処がいつ何時でも携帯片手に忙しそうなキャリアウーマン役だったのだから仕方がない事情というのはあるのだろうけど。)ショートカットで襟足外側にくるっと跳ねてる頃のダーマが一番かわいかったかなって思ってましたので。今回、顔も妙に日焼けして真っ黒だったしぃ。 最後にストーリーについては、まるでダメ。ラブストーリーでなくっていいから、ほんとに3人揃って仲良しこよしって とこが見たかった。。 5点(2004-01-12 00:28:03)《改行有》

27.  ホット・ゾーン ガラガラへびの大群て、 ダメだ。大蛇じゃなきゃだめだ。。5点(2003-12-27 12:43:11)

28.  ホワット・ライズ・ビニース 最後の詰めがっっ・・ イマイチというよりは、イマジュウくらい物足りなかったエンディングでしたよね! 2点(2003-12-23 11:21:20)

29.  仄暗い水の底から ずっと雨降りで、、。 じめじめとした湿気だけは存分に味わえましたです。。 2点(2003-12-23 11:18:23)《改行有》

30.  ボイス 《ネタバレ》 最後、残念ですね。結局最後はママが壁の遺体から襲われて。結局どうやって死に至ったのでしょうか。リングの貞子には念力という描写がきちんと映し出されておりましたが、ナニさ 結局ナニをされたのさ 噛み付かれたのか 首を絞められたのか こちょこちょされたのか てんでワカラン。謎のまま。[ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-21 01:46:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS