|
1. ホロコースト -アドルフ・ヒトラーの洗礼-
《ネタバレ》 テーマがテーマなのに残虐なシーンが殆どありません。暴力や殺人のシーンはゼロではなかったけど非常に少なく、ユダヤ人の大虐殺が行われていく様を、あくまでも間接的に表現していました。例えば、幾度となく映しだされる、強制収容所行きの貨物列車。人々を運び、そして空になった列車が戻り…そんな映像の繰り返しが非常に切ない。
若い修道士役の俳優さんの抑え気味の演技がとっても印象的でした。声を荒げるでもオーバーなアクションをするでもないのに、彼のすさまじい憤りが、痛いくらいに伝わってくるんです。ラストは非常にやるせないもので、なんて不条理なんだろう…と悶々としたものの、見応えのある秀作だと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-05-15 03:28:26)《改行有》
2. ホリデイ
《ネタバレ》 後味最高、なんともあったか~い気持ちにさせてくれる映画です。キャメロン・ディアスとジュード・ロウは、それはもう!見てるだけで目の保養になったし、ケイト・ウィンスレットの演じるアイリスが、失恋の痛手から立ち直っていく様も見ていてとても小気味良かった。内容は古典的と言うか、新しさを感じるものじゃありませんが、奇をてらうことなく最後まで退屈させないのは、キャストの魅力と構成の良さなんでしょうね。音楽もとても良かった。
[映画館(字幕)] 9点(2009-05-15 03:24:39)(良:1票) 《改行有》
3. ボーイズ・ドント・クライ
お、重い………(>_<)7点(2003-09-25 14:47:01)
4. 仄暗い水の底から
ラストがどうも……。でも黒木瞳さん、キレイでした~。5点(2002-10-14 22:35:18)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.67% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 2.00% |
|
4 | 2 | 1.33% |
|
5 | 13 | 8.67% |
|
6 | 21 | 14.00% |
|
7 | 42 | 28.00% |
|
8 | 42 | 28.00% |
|
9 | 20 | 13.33% |
|
10 | 6 | 4.00% |
|
|
|