みんなのシネマレビュー |
|
1. 星になった少年 Shining Boy and Little Randy もうね、泣きすぎて鼻水垂流し状態だったよ。劇場の人たちみんな泣いてたよ。感動しました。柳楽くんグッジョブ!!! [映画館(字幕)] 10点(2005-08-17 20:16:50)《改行有》 2. ぼくの伯父さん 部分部分でめっちゃツボなシーンとかあるんですよね~wユロ伯父さんがコップ落として割るトコとか、あの噴水のトコとか。でも最後のへん、私も疲れちゃいました…。当時は斬新だったんでしょうね~、あの無機質な感じの家って。チャップリンのモダンタイムスみたく、機械化された現代そしてそれらに依存する人々を風刺しているとかそんな感じなんでしょうが、何より最後疲れちゃったもんで(爆)そんなことよりあのメロディが頭から離れませんよ!どうしたらいいんですか(泣)7点(2005-03-12 00:39:44)(笑:1票) 3. ポーラー・エクスプレス 《ネタバレ》 先行で見てきました。何か…やたらと感動してしまいました。まずCGが凄い!!本当にジェットコースターに乗っているみたいでした。酔った…;;;(…)あと人物の表情が本当に豊か。見ようによっては気持ち悪いとも思えなくもないですが(笑)CGとは思えないくらい細かな作りでした。しかしもう、ラストが…!!いや、実は私ラストは読めたんですよ。きっとプレゼントの中身は鈴なんだなって予想ついたんです。でも、でも感動してしまった…。信じていれば、大人になっても鈴の音は聞こえるんですね。何だか私もサンタをもう一回信じてみたくなりました。最後にエルフたちが帽子投げる場面では思わずうるっときました。あー私もポーラー・エクスプレスに乗りたい!!まあしかし欲を言えば、吹き替えじゃなくて字幕で見たかったなぁ。いや、唐沢はとても良かったと思うんです。でも…でもあのココアの歌が、、、どうしても藤井の「ホッ!ホッ!!」しか思い浮かばなくて、笑いこらえるの苦労したんだもん。「ココアをおいしく作るコツ~!♪」って歌詞自体もどうかと思うし…。今度ビデオ化したら字幕で見よう…。9点(2004-11-21 23:41:13) 4. ぼくんち 平均点の低さにびっくりしました…(滝汗)あれぇ~?これ面白くなかった…?私すごく好きですよこの映画!ギャグとかも結構笑えたし。何より観月ありさの演技が凄いね!!さすが!(スタイルいいしv)それと、二太がホントかわいすぎ…!!vv弟にほしい…vvそして、二太とサオリちゃんのハイレベルな会話がもう最高っす!! 「私の父ちゃんもカスやけど、アンタの姉ちゃんも真っ当な人間やないと思うわ」。 サオリ姐さん、アンタについていきます…!(笑)8点(2004-10-04 00:33:44)《改行有》 5. ポセイドン・アドベンチャー(1972) ジーン・ハックマン、オイシイなぁ!!最後感動しました…!!個人的にあの歌手が好きではないので(あ、役柄ね)ちょいと減点で。。。7点(2004-07-25 00:39:39) 6. ホット・ロック 「アフガニスタン バナナスタン」の元ネタってコレだったのね!!うわぁ~~やっと観れたよ…!!vvvこの頃のレッドフォード、超カッコイイですね~vv足長ッ!何かこういうオバカなのって大好きです!レッドフォード映画では、スティングに次ぐ良作だと思います。ああ面白かった☆ずっと笑いっぱなしでした…。8点(2004-05-01 00:06:06) 7. ボウリング・フォー・コロンバイン ホントにアメリカって銃の国ですよね!銃による殺人事件が耐えないし。カナダとはえらい違いだって事も分かりました。カナダでは家の鍵をかけないんだ…日本でもそんなトコもう少ないのに。少年犯罪の低年齢化についても考えさせられました。6歳が6歳を銃殺する…そんな事はもう起こってほしくないです。ブッシュさん、もっとやるべきことは沢山ありますよ!8点(2004-01-31 23:24:40) 8. 火垂るの墓(1988) 平均点下げる様で申し訳ありませんが…勘弁してくれ…。メッセージ性が強いのも、ここまで来ると腹が立つ。あ~もう分かったよ!って感じです。いや泣けますけどね。素直に感動出来ないんです。こんなに悲惨じゃなくても、いかに戦争が許されないものか分かる映画は沢山ありますよ! はー?とか思う人はディア・ハンター観てみなさい!ビックリするから。 2点(2003-12-29 00:07:20)(良:1票) 9. 北斗の拳(1995) 泣けた…。この映画に関わった人達があまりにもかわいそうで、今思い出すだけでも目頭が熱くなります。うぅ~~んんんペチペチペチ。 0点(2003-12-16 22:20:44)(笑:3票) 10. ホーム・アローン3 昔は良かったなあ…。2点(2003-12-12 00:39:12) 11. ボイス 映画館で観てる分には普通に怖くて楽しんでいたんですが、あとあとよく考えてみると、ありきたりなホラーです。描写が不自然!今更あんなのは日本では流行らない!ザ・リングの方がずっと怖かったです。いいと言っていた友人には悪いですが、心にはあまり残らない映画でした。5点(2003-12-09 01:10:04)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS