みんなのシネマレビュー |
|
1. 仄暗い水の底から ホラーとしても微妙だったんですが、人間ドラマとしても微妙でした。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-20 19:58:03) 2. ホテル・ルワンダ 実話ものには弱いのです。ある程度脚色はあるものの、教材感覚で見れる映画は好きですね。変にお涙頂戴な演出もなくてよかったです。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-02 14:58:00) 3. ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 僕の頭脳がマヌケなだけかもしれないけど、展開がよく分かりませんでした。何でこの人がこうなるの?的な。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-02 00:41:03) 4. ポルターガイスト(1982) ポルターガイストものの原点ですか?怖いというより雰囲気が良かった[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-01 20:54:34) 5. 香港国際警察/NEW POLICE STORY アクション的にも物語的にも面白かった。ジャッキーチェンの映画が面白かったのは一昔前までなんて事は決してないというわけです。[地上波(吹替)] 9点(2006-12-01 20:29:20) 6. ボウリング・フォー・コロンバイン 正直、それで??といった感じで・・・。面白い編集ではあるけど。4点(2004-09-16 23:35:19) 7. 炎の戦線エル・アラメイン うん、これは好きですね。あまり多くに知られてないようなのでマイナー映画になりそうですが、逆に自分は知ってるぞ的な優越感が(笑)[DVD(字幕)] 9点(2004-05-19 21:34:15) 8. 暴走特急 《ネタバレ》 どうも気の引ける感じの映画でした・・・。4点(2004-02-15 23:04:54) 9. ポセイドン・アドベンチャー(1972) タイトルから想像してお宝をめぐる冒険ものだと思ってたんですが、こういう映画だったんですね。でも期待はずれなどではありませんでした。7点(2004-01-01 18:13:26) 10. ホーンティング 平均点数低い…!でも面白いと思いました・・・。こういう神秘的な洋館で巻き起こるホラーって好きなんで。[映画館(字幕)] 7点(2003-12-28 21:07:36) 11. ホワイトアウト(2000) 結構面白いと思いました。7点(2003-10-30 17:24:13) 12. ボーン・アイデンティティー さすが鍛えぬいた格闘技術。7点(2003-10-29 11:18:24) 13. ボディガード(1992) 《ネタバレ》 ラストで逆に死んでいたら本当に感動できたと思う。6点(2003-10-29 11:00:17) 14. ボルケーノ 迫力が今ひとつ・・6点(2003-10-29 10:47:10) 15. ホーム・アローン3 主演が変わってしまったけど、それでも面白い。7点(2003-10-21 20:56:04) 16. ホーム・アローン2 これも笑えます。7点(2003-10-21 20:55:32) 17. ホーム・アローン とにかく笑えます。7点(2003-10-21 20:55:04) 18. ポストマン(1997) なかなか。どうも印象的な作品ではなかった。7点(2003-10-17 17:22:44) 19. ボーン・コレクター スリラー作としては上級ですが、ストーリーは何とも…。6点(2003-10-14 14:09:33) 20. 星の王子ニューヨークへ行く 流れがスムーズでよかったです。6点(2003-10-14 12:34:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS