みんなのシネマレビュー
ぷりとさねさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別
自己紹介 チャレンジヘルパー

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  僕の恋、彼の秘密 登場人物が全員男性というシチュエーションも全く違和感を感じさせないほど普通に描かれ、とてもハッピーで明るい映画です。こんな風に純粋に単純に人を好きになりたいと思わされました。主題歌がまたこの映画にすごく合っていて大好き。i podに入れてよく聴いてます。DVDも買い、サントラ(日本未発売)も買い、小説本も買うほど本当に大好きな映画です。元気にさせられます![映画館(字幕)] 10点(2008-11-06 00:37:04)

2.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 「猟奇的~」が好きで、今回も泣かせてもらおうと見たのですが、泣けずじまい。話としては前と同じ感じというのは予告編を見るとすぐわかるけど、予告編を見てこの映画を見たいと思ったのに、「予告編でみたこのシーンはこうなるんだ」みたいな感じで、変な見方をしてしまいました。内容は期待通りでしたが、逆に言うと期待以上のものはなく、だから泣けなかったのかも。最後は?で、あれはキョヌ?別人?よくわからなかったです。6点(2004-12-13 17:54:34)

3.  ホーム・アローン2 ニューヨーク大好き。この映画みてワールドトレードセンターの屋上にあがりたいと思って、友達とニューヨークに行ったときに、一番行きたい場所に挙げた。今思うと本当に行けてよかったとつくづく思う。6点(2003-12-12 22:25:23)

4.  ホーム・アローン 毎年クリスマスになると見たくなる映画。アメリカのクリスマスってやっぱりいい。ジョンウィリアムズの音楽も最高。サントラ買おうと思った。インストもいいし、主題歌のSOMEWHERE IN MY MEMORYもクリスマスにぴったり!内容はありえないって感じだけどね。日本では夏休み映画だったことが残念。この映画のクリスマス感に9点献上。9点(2003-12-12 22:23:19)

5.  火垂るの墓(1988) 絶対泣こうと意気込んで見ましたが、一粒も涙出ず。結局あの家を飛び出した自分たちが悪いんじゃんと思ってしまっいました。こんな私っていけない人でしょうか・・・。 泣けなからもう辛いだけの映画。4点(2003-12-12 01:18:43)

000.00%
110.95%
200.00%
343.81%
498.57%
51110.48%
61817.14%
71918.10%
81817.14%
91716.19%
1087.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS