|
プロフィール |
コメント数 |
88 |
性別 |
男性 |
年齢 |
47歳 |
自己紹介 |
普通の単なる映画好きです。 映画に詳しいわけではありません! 基本的にせっかくお金をはらうんですから、なるべく見る映画は楽しめるように細かい粗は気にしないように心がけています。 同じ感性をもつ人をこっそりさがしてます(笑 |
|
1. ホリデイ
まさにキャメロン・ディアス的ラブコメって感じです。
金には困っていない人達の明るい恋愛ゲーム的な雰囲気もしなくもないが。
胸が締め付けられるような感情とか思わず涙してしまうような一途な恋というものではありませんので安心してその恋の結末を見る事ができました。
クリスマスなんかに見るのがいいかもね。
しかしジュード・ロウはカッコ良すぎ!もうちょっとだけ崩れた男の方が良かったかも・・笑。[映画館(字幕)] 6点(2007-07-29 18:50:24)《改行有》
2. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
あまりに評価が高いのでずっと見たいと思っていて、ようやく実現しました。
確かに1970年代初期でこの作品は凄いのかもしれませんが、あまり古い映画を知らない私にはその部分は推測でしか相対評価できないので、純粋に2007年に私が見ての評価です。
飽きずに最後まで観ることはできましたし、ハラハラドキドキもしたんですが正直この点数。
ちょっと評価高すぎる気も・・・。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-26 09:39:56)《改行有》
3. 亡国のイージス
《ネタバレ》 イージス艦・・なんやわからんけど凄い船なんだろうな~でもあっと言う間に沈んじゃったネ・・。
新兵器・・わからんけど凄い兵器なんだろうな~でも、ごめん伝わらなかった。
テロ行為をする人達・・わからんけどすごい背景があるんだろうな~でも私に見えるその背景は「ルビーの指輪」や「ミキプルーン」。
なんか解からんけど凄い話なんだろな~。
まあ、解かる!・・なんか言いたい事はよくわかるよ!!やりたかったこともよくわかる!でも、そんな無理してこういう形をとらない方が良かったのかもね。あんま背伸びしないで自分らの出来ることをやりましょうよ!いや、チャレンジすることは大事だよね!![DVD(邦画)] 3点(2006-12-25 09:39:15)(笑:2票) 《改行有》
4. ホーム・アローン
この作品はもう、お堅いことはいいこなしですね。子供が悪い泥棒2人をコテンパン!安心してみることができます。クリスマスなどに家族で観るのに最適な映画ではないでしょうか。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-23 20:22:28)
5. ボディガード(1992)
可もなく不可もない何かが残りそうで何も残らない典型的なハリウッド映画。ホイットニーの役は全くもって好感持てないが、歌はさすがなので±0、あとはこれといって特筆する個所は・・・思い出せない(涙)[DVD(邦画)] 5点(2006-12-21 23:12:18)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.14% |
|
2 | 3 | 3.41% |
|
3 | 9 | 10.23% |
|
4 | 8 | 9.09% |
|
5 | 6 | 6.82% |
|
6 | 14 | 15.91% |
|
7 | 15 | 17.05% |
|
8 | 17 | 19.32% |
|
9 | 9 | 10.23% |
|
10 | 6 | 6.82% |
|
|
|