|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
男性 |
年齢 |
66歳 |
自己紹介 |
中学時代、往復200円で新宿に行き、700円で映画観て、100円でパンフ買ってました。今、千円であんな満足は買えない‥。 でもここで映画鑑賞を追体験してEnjoyする五十路手前→五十代半ば→五十代後半、そして還暦のおっさんです。 |
|
1. ボクたちの交換日記
《ネタバレ》 宣伝を観た範囲、展開が予想出来ました。あゝ、小出恵介は劇中、亡くなってしまうのか、伊藤淳史との友情回顧がテーマなのか、と(実際は不治の病で・・・・)。
で、総じてそういうStoryであって、次の流れは見え見えですが、交換日記と云う二人のナレーションが前半の筋を引っ張るところがこの作品のユニークな所。変な状況説明抜きだから、何か浸る事が出来る。登場人物もキャラが合っていて、素直に面白い、切ない、と感情移入してしまいました。
小出恵介も伊藤淳史も気持ちの良い役者です。活き活きと演じています。脇も自然。とりわけ佐藤
二郎は、陳腐な表現ですが、いい味出しています。
17年後なのに皆、加齢していないのは、まぁ一寸ですが、鑑賞後の感想として優しい気持ちにさせてくれました。
大倉孝二が出ています。ピンポンのアクマから好きです。
[映画館(邦画)] 8点(2013-03-31 22:39:59)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 8.33% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 3 | 8.33% |
|
6 | 7 | 19.44% |
|
7 | 10 | 27.78% |
|
8 | 10 | 27.78% |
|
9 | 3 | 8.33% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|