みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ぼくたちの奉仕活動 無理に殻を破って、みんなと仲良く!なんていうのは所詮また新しい傷を生むこともある。 自分がいいと思ったことを貫き通し、周りを説得できるようになってこそ、自立! なんて偉そうに言っていますが、結局は理想論ですね[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-24 23:29:08)《改行有》

2.  ホーンテッドマンション(2003) 子供向けだと思いますが結構グロかったです。エディマーフィーがわめき散らさなかったらもっとこわかったのかも。[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-11-09 12:13:48)

3.  ホテル・ハイビスカス 発表会みたいな映画でしたが沖縄の心を伝える大事なことをたくさん盛り込もうとしていたのですね。昨日(2015.12.6)ニュースで知りました、おばぁのご冥福をお祈りします。[DVD(邦画)] 4点(2015-12-07 13:13:48)

4.  ポーラー・エクスプレス 絵がリアルすぎて目を疑う!3Dはさぞ迫力があったんでしょうね。サンタさんの存在を疑い出したころにみるべし。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-04-22 10:34:07)《改行有》

5.  僕の彼女はサイボーグ 綾瀬はるかさんが最高にかわいいですね、コミカルな演技も板についていますし、器用な彼女に驚かされました。この監督さんが撮るのが上手なのかもわかりません。この映画は地震のシーンがあるがためにしばらくTVでは放送できないかもしれないですね。。 [インターネット(字幕)] 6点(2014-02-05 17:12:13)《改行有》

6.  ボルト ちょっと物足りないです、説得力がもうちょっとほしかった。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-28 16:36:29)

7.  僕らのワンダフルデイズ いわゆるひとつの日本的映画という感想でした。友情再生、家族、青春。あ、稲垣氏よく引き受けなすったね。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-05-23 09:44:19)《改行有》

8.  僕と彼女とオーソン・ウェルズ 大好きなBefore/Afterシリーズのリチャード・リンクレイターです。みずみずしい青春をうまく切り取っていると思いますが、「ふーん」で終わってしまいました。あとちょっと何かがほしいところでした。クレア・デインズがちょっと合っていないと思うのですが、、、 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-18 14:23:42)《改行有》

9.  ボスタ! 踊る幸福の赤いバス レバノン映画は初めてみましたが、まず風景や文化がこんなにも開放的だったのに驚きました。戦争やテロの背景はとても胸が痛みますが、音楽もダブケも明るく心躍ります。現代的なダブケはダブケじゃないとか・・・日本ではどうみたらいいのでしょうか。ヨサコイみたいなものかしら。面白かったのでお勧めですよ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-19 17:18:58)《改行有》

10.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! いい意味でくっだらない。ばかばかしい!ビルナイがちょい役で出てて、ラッキー。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-07 22:12:14)《改行有》

11.  抱擁(2002) 邦題失敗例。イギリス的で、文学的。劇中劇がすばらしい。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-07 22:10:33)《改行有》

12.  僕のピアノコンチェルト 生意気さが感じられない天才児に最後までわくわく、どきどきしてみることができました。じーちゃん最高、後味も最高。お勧めです。[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-06-04 23:14:07)

13.  ホワイト・ライズ 1.じれったいすれ違い多し。2.ミステリーかと思うリーディング。3.邦題が合わない。4.ジョシュがときどきトミーリージョンズにみえる。目と眉が近すぎる奥目だからか。5.総てがクリアになる瞬間まで辛抱強く待つべし。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-25 13:35:00)

14.  ボルベール/帰郷 家族、生死を考えさせられる映画でした。スペインの田舎や迷信が残る風習(東風など)が興味深かったです。ペネロペが本当に歌っていたのかな、それとも吹き替え?歌に感動しました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-13 08:07:39)

15.  僕らのミライへ逆回転 ばかばかしいコメディーだが映画への愛情が感じられる。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-05 20:34:11)

16.  ドゥーマ 《ネタバレ》 すばらしい!南アフリカの自然と動物、チーターDumaの演技、子役の演技すべてよかった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-03 23:48:28)

17.  ホット・チック 男女入れ替わって家族再生を遂げる内容。特に印象は深くない。アダムサンドラーがチョイ役で出ていて、おかしかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-03 23:42:55)

18.  ぼくの大切なともだち 《ネタバレ》 面白かった、お勧めできる一本です。友情の大切さ、やはりルコントの得意とするところのようで、ダニエルが改心していくところもよかった。 [DVD(字幕)] 8点(2009-11-06 22:40:31)《改行有》

19.  ボーン・アルティメイタム シリーズ2作目。まあ、いわゆるハリウッド娯楽映画。カメラワークとかすごく面白い。[DVD(字幕)] 8点(2009-10-08 15:06:50)

20.  僕のニューヨークライフ 《ネタバレ》 いつものウディ・アレン節が炸裂。若い脚本家の人生を修正する珍しくいいことをするウディ・アレン。分析医、ユダヤ人などのキーワードでうまく若者を誘導している。ジェイソン・ビッグスはアメリカン・パイシリーズの男優。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-20 17:00:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS