みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1037
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  マスク(1994) 今更ながらコメディが苦手な自分でも抜群に面白かった印象。アイデアが特にいい。キャメロン・ディアス、昔はこんなに美しかったんだね。[地上波(吹替)] 7点(2017-05-28 23:54:36)

22.  マスク・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 なんてベタなストーリーなんだ。 街のヒーローがいて悪役がいてヒロインと結ばれてハッピーエンド。でもたまにはこんなのも良いんじゃないかと思わせるような優しい映画でもある。ロードショー向き。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-05 20:14:41)《改行有》

23.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 評判高かったんで焦って鑑賞。 約30年弱の長い時を経て脱メルギブソン遜色ない好役者。トム・バーディに凄みを増すシャリーズセロン。そして圧倒的な世界観は健在。 マッドマックスと言えばこれ!のカーチェイスも見応え十分で流石の出来。 だけどシリーズ通してスプラッター要素満載なのはわかるけどスプレンディッドの死の真意が疑問。必要があったのかな?DVDの特典は見せしめのようにもっとエグイしな。総評としてはB級アクションの王道地位確立は間違いないものの過度な期待は禁物かな。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-22 13:09:28)《改行有》

24.  マッドマックス サンダードーム これはすっごいつまんね~。何故かタイトルのしょぼ過ぎるサンダードーム、機長を崇拝するこども部族、役が違うブルース・スペンス、瀕死のマックスにとどめを刺さない悪役、マッドマックス売りのカーチェイスほぼ無。 なにこれ??俺でももっとマシな脚本書けるぞ!全体に見所が無く3は観る価値なし。[地上波(字幕)] 3点(2016-01-17 01:44:38)《改行有》

25.  マッドマックス2 前作のホラー交じりの演出が多いB級アクションから大幅おもしろくなって帰ってきた。 登場人物が北斗の拳の雑魚キャラばかり…。いや北斗がパクったのか。[地上波(字幕)] 7点(2016-01-17 01:33:32)《改行有》

26.  マッドマックス いやいや、妻子が襲われる前に友人の死で怒ろうよ! 前半は凄まじく退屈でしたね~。暴走族を倒すとこまでは良かったよ!メルギブソンかっこよかった。[地上波(字幕)] 6点(2016-01-17 01:19:42)《改行有》

27.  マレーナ 序盤は少年の青春描写が強くストーカー染みた展開にくだらないと少し感じてしまったが終盤は引き込まれるものがあった。 モニカ・ベルッチの美しさにつきますね。うん。[地上波(字幕)] 6点(2015-07-26 05:34:03)《改行有》

28.  マネーボール 野球が大好きな自分の視点でいえば金満クラブに打ち勝つ一つの戦法としてセイバーメトリックスは理解できるが好きじゃない。 やはりどこか人間味を感じない機械的な手法に疑問を感じることがある。 野球に限らずファンで支えている限り娯楽であるが結果が必要な現場はそういうわけにはいかない。その苦悩を描いたこの話、ブラピの名演光ります。 ジャイアントキリングなんていうのはファンじゃ決して見えない裏方の努力の結晶でしょう。[地上波(字幕)] 7点(2015-04-28 12:44:11)《改行有》

29.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 中学校の国語の時間に先生から見せてくれたのがこの映画です。人生で初めてエイズという病気について真剣に考え学びました。鑑賞後はクラスの友達が何人か涙していたのがわかるほど、今となっては一生の映画になったと思います。リンダがエイズのわが子を侮辱されて怒りをあらわにしたラストシーン、とても印象的でした。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-09-23 01:19:16)

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.99%
4797.62%
522821.99%
631530.38%
723122.28%
8827.91%
9434.15%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS