みんなのシネマレビュー |
|
1. 街のあかり 主人公が二枚目過ぎる意見に賛成! で、見ながら、ボロボロワンコみたいでかわいーとか、邪念が入りました(笑)。[映画館(字幕)] 7点(2007-09-27 20:04:44) 2. マリー・アントワネット(2006) あり得ない色にあり得ないデザイン! とわかってても、うっわ~、1度衣擦れってやつを体験したいなーって思わせてくれる? そんな作品かなぁ(笑)。ちなみにスィーツは全然美味しそうに見えませんでした、すごく美味しそうに撮れてませんでした。選曲も私には合わなかった~。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-01 18:32:47) 3. マトリックス レボリューションズ マトリックスは続編を作るべきでなかったに大賛成! クソだね、こりゃ(コラ)。[地上波(吹替)] 0点(2007-02-08 23:26:47) 4. マシニスト 《ネタバレ》 妄想以外にありえないでしょう~。そこをどうもってくか、で大満足です。冒頭の遺体が誰か? そこに焦点を持っていってしまって(たぶん意図的・操作的)・・・スティービーで er キターッ!!とか思っちゃった私、かなりバカでした(Stevieなんですね・汗)。つづりの勘違いは別としても(笑)、そういう意味でもはぐらかされて気持ち良かったです。途中丸投げされたらどうしよう・・・って不安になったくらいですが、作りが丁寧で引き込まれるように見入りましたよ。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-02 19:14:15) 5. マイ・ルーム じわりと涙があふれそうであふれない、そんな波がゆらめくいい作品ですね~。気持ちが沁みてきました。エンドロールの歌も素敵です。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-04-28 12:49:58) 6. マスク・オブ・ゾロ オイシイところって物足りない、もっと見せろ! ぐらいでいいんだなぁ・・・と。[DVD(字幕)] 5点(2006-02-26 00:29:59) 7. マン・オン・ザ・ムーン 《ネタバレ》 カフマンという人の芸風に振り回されちゃって、本人の姿が見えてこない・・・そこが憎いつくりですね。こういう生き方は相当勇気がいるんじゃないかと・・・彼の場合いっちゃってるけど(笑)。羨ましい。何故そこまで? という彼の髭オヤジに対するこだわりが彼より生き続けている姿に感じるものがありました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-28 12:58:33) 8. マーズ・アタック! 《ネタバレ》 冒頭は素敵だったんですが・・・やっぱ合わないのかなぁ(涙)。むなくそ悪くなってきた(汗)。弱点を見つけるいかにもな好青年とおばあちゃんとか、間合いとか・・・どうも苦手です、ごめんなさい。あそこらへんのキャラクターを殺るのがブラックですよ・・・(って私怖すぎ)。狙い過ぎててB級でもバカでもない感じ。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-25 21:35:21) 9. 真夜中のカーボーイ 言葉では表しずらいなんとも言えない気持ちを、最後のジョーが見事に代弁してくれました。長く知り合ったわけでもないし、涙が流れるわけでもない・・・ジョーの明るいキャラクターと主題歌がとても心地よいです。[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-24 13:01:59) 10. マスク(1994) ぶぶ(笑)・・・好きっす![ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-21 21:39:36) 11. 招かれざる客(1967) んっ(笑)?と思う部分もけっこうあったんですが(チョコレクターさんと同じです)やはり幸せな2人の門出を応援したい気持ちです。5点(2005-02-19 21:05:49) 12. マルコヴィッチの穴 嫌いなジャンルかも、とかなりナナメに構えてたのに・・・あらら、はまった(汗ゝ)。ちゃかしてるわりに(クレイグはすっげー)ヘビー、潜在意識はコミカルなのに生々しい。とらえ方は柔らかくて軽い。エンドクレジット、ビョークですよね・・・あはは(壊)。[CS・衛星(字幕)] 7点(2004-11-04 17:36:03) 13. マンハッタン トレーシーの涙や表情、セリフにとても魅せられました。決して凄い美人じゃないんだけど、あのゆるぎの無いまっすぐな力・・・ただただ愛しい気持ちになっちゃいます。それを失ったおじさん・おばさんたちへのシンパシーの方が強いので(笑)、最後アレンと一緒に幻のように消えていった尊いものを見たような・・・いい気分です。6点(2004-08-31 17:45:32) 14. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 気づかないふりをしている痛み。そんな傷とひょんなことで真っ向から向き合う時ってあるじゃないですか・・・イングマルの隣で声をかけることの出来ないおじさん、隣のおじいさんを凍った河で泳がせちゃう監督。不器用なんですよね(^^)。[DVD(字幕)] 8点(2004-05-30 17:59:29) 15. マーサの幸せレシピ 料理を作ったり食べたりする場面大好きです(教育TV好き)。マーサのつっぱり方も好き。ただ、浅くさくっとすくった感じが残念かなぁ、あまり残らなかったです(でもこってり描くのもなんですね・・・)。貯蔵庫って良い匂いするんですよね~、うんうんって思いました。6点(2004-02-14 16:04:32) 16. マトリックス これは(強調)好きです。現実味の薄い感覚とか、預言者に突き離される場面とか気に入ってます。ネオの覚醒がかっこよくてそこだけ何回か見たなぁ(キアヌに弱い・・・)。ただ、致命的なのが、裏切り者の方と同じく私にもモーフィアスがズタブクロの胡散臭い奴に思えてしまうところでした(^^;)。6点(2003-12-18 00:04:22) 17. マイ・リトル・ガーデン 涙と鼻水でぐじょぐじょになってしまいました・・・ただ、おそらく、これがリアルな実話ではないことと、この時代を生きた大勢の人々のことを心に留めなければいけないと思います。[ビデオ(字幕)] 10点(2003-10-01 23:30:37) 18. マトリックス リローデッド マトリックスってアクション映画だったんだ・・・(絶句)。前作はネオの不安とか葛藤とか、分かりやすく描けていたのになぁ・・・なんじゃこりゃ?が正直な感想~。私はスーパーマン・ネオかっこいいと思いました。キアヌがいけてるのが救い?2点(2003-07-13 22:11:53)(笑:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS