|
プロフィール |
コメント数 |
115 |
性別 |
|
自己紹介 |
見ている二時間楽しめたかで点数つけてます。 エンドロールが流れたとき、終わって残念と少しでも思ったら大体6,7点はつけるといった感じのお気楽採点方法でやってます。 5点はボーダー・4点は他の観れば良かったかもといったレベルなので4点と5点の意味合いはかなり違うかも 悪い点数はあまりつけないほうかも。自分が駄目だと思っても、違う感性の人もいるので、そういった人や作った人に失礼のないようあくまで自分の意見としてレビューをするようにしています。一般論を語るつもりはありません。 オヤ?と思うところは自分で監督の意向をおもいきり好意的に捉えて無理やり楽しむ感じ。 好きなジャンルはハリウッド大作。ホラーは大好きだけど残酷なだけのグロ映画や、救いようの無い人間の醜さを前面に出したような作品は受け付けられません。すごい強い敵vs戦闘機というシチュエーション大好き。 なんとなく食指が伸びないのはアニメ系映画・ホラー以外の邦画・恋愛もの。(嫌いではないです。) 英語なら字幕なしでオケ。 |
|
1. マネートレーダー/銀行崩壊
一人で大銀行をぶっつぶしてしまったというインパクトの大きさだけでひっぱってしまった映画という印象があります。ストーリーは振り返ってみてもやっぱりそれだけなんだよなぁ・・ただ借金が増えていく・・というストーリーにもう少し加えられればもっと面白いと思ったんですが。。4点(2002-08-18 20:02:16)
2. マグノリア
好きだという人の気持ちはなんとなくわかるが、自分にとっては全く面白いと感じなかった。感情移入できて、話に共感できた人物がトムクルーズだけ(あの女性アナウンサーはマジで最悪な偽善者!トムがぶちきれるのもよくわかる!)だったのでその分、4点評価です。あの大富豪?の妻役の演技はうまいんだろうけど、ヒステリックすぎて病的で見てて気持ち悪くてしょうがなかった。自分でまいたタネだろっての。あとは、警官が思いを寄せていた女も気色悪かった。。最初の父親に対しての演技は確かに熱演だが、ヒステリックを通り越して気味が悪くなった。気持ち悪いくらいに感情を剥き出しにしてる人物ばかりが目立つこの映画より、淡々と話しが進んでいって、感情移入できる人物が多いアメリカンビューティのほうが好きだなぁ。4点(2002-08-18 19:48:28)
3. マルコヴィッチの穴
この発想はものすごい強烈なものがありますね。とりあえずマキシンに一目ぼれしてずっと追いかけてました。。なんだこの魅力は。。^^;7点(2002-06-30 05:10:34)
0 | 4 | 3.48% |
|
1 | 1 | 0.87% |
|
2 | 2 | 1.74% |
|
3 | 6 | 5.22% |
|
4 | 8 | 6.96% |
|
5 | 10 | 8.70% |
|
6 | 23 | 20.00% |
|
7 | 14 | 12.17% |
|
8 | 26 | 22.61% |
|
9 | 11 | 9.57% |
|
10 | 10 | 8.70% |
|
|
|