みんなのシネマレビュー |
|
1. マイ・ガール カルキン君… なんか淡いねぇ~幼いときの女の子ってませてる…その部分が良く描かれてるし~淡いイイ映画ですけど…泣くまでは…心に残るほどではなかった。[地上波(吹替)] 5点(2005-06-10 07:37:20) 2. マイ スウィート ガイズ ん~~何が言いたいのか?ウッディ・ハレルソンがキレテるから バンデラスはいい子ちゃん役やらずには…特別何も残らない映画かな…両方とも好き…両方とも実らないんでしょうな…[地上波(吹替)] 3点(2005-06-10 05:43:47) 3. マキシマム・リスク バンダム的にはアクションだけじゃ無くて、ストーリーでもって感じなんだろうけど。全部中途半端!エロさも、サスペンス具合も、肝心のアクションも!!また双子とか言うてるし…1点(2005-02-08 03:58:36) 4. 真夏の出来事 サスペンスコメディ?ハーベイカイテルの渋さが生かされないと言うか~チョット合ってない気がします。まぁ後半はそれなりなんですが、なんかイマイチ方向性が…なんか人工夫で面白くなれた感が。退屈な前半はキャメロンディアズの肉感的な水着姿で我慢しましょう~5点(2004-11-08 01:38:37) 5. マッド・シティ 厳しいかな?狼たちの午後と比べてしまって…ホフマンいいんだけど…トラボルタの間抜けっぷりも…もう少しピリッと欲しかったかな…社会派としてはメッセージが薄いような…狼たちの午後がいいだけに辛い…4点(2004-03-16 04:01:37) 6. マネートレイン ストーリー設定にかなりの疑問と無理が…一気に見れない辛さがある。今をときめくジェニファーロペスが拝めるだけの映画…2点(2004-02-26 20:18:48) 7. マルコヴィッチの穴 ジョン・マルコビッチがどういう人かって言うのをつけ刃の知識で観るには辛いかも… いい意味での奇人・天才の脳に入った世界はこうやでって映画。マルコビッチを深く知っていれば面白いかも…絵もキレイし、発想もいいから、普通にも見れるけど…4点(2004-02-07 04:38:22) 8. マイ・フレンド・フォーエバー 文句なし!血も涙もない自分だと思ったがこの映画でメから水があふれ出た!気丈に振舞う親!ラストシーン子供が泣かないところが凄いリアル!こっちはボロボロやけど…10点(2004-02-04 23:24:48)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS