|
プロフィール |
コメント数 |
269 |
性別 |
男性 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。 基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。 |
|
1. マスカレード・ホテル
原作を読んだ時に真っ先に思ったことは、映像化は難しいだろうな…と。
んでもって、犯人映像化されたわけですが、原作を知らない人はどう感じたのだろうかと。
つまり、真犯人をどの段階で怪しいと感じたか。そんな事を気にしながらの鑑賞でした。
改めてホテルには様々な「お客様」が来られて、対応するスタッフは大変だなと思いましたし、
生瀬とキムタクの絡みはグッとくるものがありました。[映画館(邦画)] 7点(2019-02-09 18:09:24)《改行有》
2. 真夏の方程式
しっかりと泣かされました。「東野作品」の映像化は全般的に上手くいった作品が多いなと感じます。この作品もその一つかと。白竜の演技に心持ってかれました。[映画館(邦画)] 8点(2013-07-07 22:13:19)
3. MARCO 母をたずねて三千里
何かに取り憑かれたかのように泣いた。ひたすら泣いた。「30男」には堪らんわ。子供のころ髪型がマルコと同じだったことを思い出した。[映画館(字幕)] 9点(2005-11-04 22:53:17)(良:1票)
0 | 1 | 0.37% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 6 | 2.23% |
|
4 | 8 | 2.97% |
|
5 | 7 | 2.60% |
|
6 | 44 | 16.36% |
|
7 | 77 | 28.62% |
|
8 | 83 | 30.86% |
|
9 | 33 | 12.27% |
|
10 | 10 | 3.72% |
|
|
|