みんなのシネマレビュー |
|
1. マッドマックス:フュリオサ 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の前日譚だとは知らずに観ましたが,飽きることなく観ることができました.まぁ,前日譚だと知っていたとしても,『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の内容を覚えていないので意味ないのですが・・・ 少女時代のフィリオサがかわいいし,大人になってからのフィリオサはかっこいい![映画館(字幕)] 7点(2024-06-08 11:23:58)《改行有》 2. マイ・ブロークン・マリコ シイちゃん(永野芽郁)のブチギレや食べっぷりが格好いい.マキオ(窪田正孝)を除いた出てくる男がクズ過ぎて笑える. シイちゃんには幸せになってほしい.[DVD(邦画)] 7点(2024-05-29 23:54:36)《改行有》 3. マスカレード・ナイト 出演者は豪華です.ただそれだけの映画です. 原作未読なので,ストーリー展開が悪いのか,脚本がだらしないのかわかりません・・・[DVD(邦画)] 5点(2022-09-04 18:31:00)《改行有》 4. 護られなかった者たちへ ミステリーとしては普通の出来だけど、「社会派」ミステリーとしては良くできていると思います。 生活保護は、非常に難しい問題を抱えていることは認識しているけど、具体にどうすればよいのかはわかりません。(認識を持つというのが大切な事なんでしょうけど) 不正受給と最低賃金との逆転、年金との逆転は何とかしたほうが良いと思うけど・・・ 倍賞美津子の演技はさすがです。[DVD(邦画)] 7点(2022-09-01 16:06:19)《改行有》 5. MOTHER マザー(2020) 非常に後味の悪い映画です.実際の事件に着想を得ているって書いてあり,『事実は小説より奇なり』ってことを地で行っているんですね. 悲しい思いをする子供が減るように支援を強化する必要がありますね.[DVD(邦画)] 6点(2022-05-12 22:24:51)《改行有》 6. またまたあぶない刑事 リアリティ等求めてはいけないシリーズなので、普通のできでしょう。 また求めてしまうと、神奈川県警の無能さが表面化してしまう・・・[DVD(邦画)] 5点(2022-03-31 11:57:43)《改行有》 7. マトリックス 『マトリックス レザレクションズ』を観るために,観なおしました. 今見ても斬新な映像とアクションだと思いました.[DVD(吹替)] 7点(2021-12-19 18:10:32)《改行有》 8. マトリックス レザレクションズ う~ん,微妙な出来です. 「マトリックス」は,あっと驚く映像技術が売りだったはずでしたが,何処かで観たようなシーンの連続でした. この内容だったら,モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)もスミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)も出演させてあげてよ・・・ もしくは,キャスト総入れ替えしてほしかった.[映画館(字幕)] 4点(2021-12-19 17:53:48)《改行有》 9. マネーモンスター ありがちな展開とはいえ,面白かった. ただ,カラクリがしっくりこない.こんなことって出来るの?[DVD(字幕)] 6点(2021-03-07 22:34:00)《改行有》 10. マザー!(2017) 聖書の暗喩だと書いている方がいましたが、意味が解らない。 俺が馬鹿なのだろうか? それとも無知なだけ? アブラハムの宗教は、俺には理解しがたいです。[DVD(字幕)] 1点(2021-02-22 20:50:57)《改行有》 11. 前田建設ファンタジー営業部 映画的には、6点ぐらいなんだろうけど、土木関係の仕事(建設コンサルタント)をしているのでゲタを履かせています。 普段、マイナスのイメージが強い土木業界ですが、こういった映画があると多少のイメージアップにつながるような気がします。(どこまで効果があるのかは、疑問ですが・・・) 更にどうでも良いことですが、劇場に行きたいと思っていましたが、コロナで行けず残念な思いをしました。[DVD(邦画)] 8点(2021-01-22 10:26:29)《改行有》 12. マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 メリル・ストリープの演技はさすがだと思いますが、話が発散して何を伝えたかったのかわからない。もう少しエピソードを絞ればよい映画になった?[DVD(字幕)] 5点(2020-10-26 21:49:07) 13. 万引き家族 《ネタバレ》 カンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞,樹木希林の死去も重なって話題になっていたが,意外にがっかりな内容です. 家族の絆がどうのこうのより,万引きは犯罪だよ・・・ その家族の絆も疑似家族であることは,途中で分かってしまうので,意外性もない.[DVD(邦画)] 4点(2020-06-21 16:23:07)《改行有》 14. マレフィセント2 まぁ、ディズニーっぽい映画ですね。残酷な内容は、ディズニーには合わないということでしょうかね。[DVD(吹替)] 5点(2020-05-24 15:22:50) 15. マレフィセント 私が知っている「眠れる森の美女」とは展開が違いますが、ディズニー映画らしく楽しめました。 映画館でも見た気がしますが、あまり覚えていないです・・・[DVD(吹替)] 6点(2020-05-21 00:16:04)《改行有》 16. マスカレード・ホテル 原作未読。 妻がホテルマン(シティホテルではないが)なので、クレーマー的な客の話は聞いているので新鮮味はなかった。 キムタクはどこまで行ってもキムタクなのだと認識させられました。[DVD(邦画)] 5点(2019-11-24 21:56:17)《改行有》 17. マンチェスター・バイ・ザ・シー なんの予備知識もないまま観たので、現在と過去を行き来しているのに気が付くのに時間がかかってしまった。 淡々としているけど、心に響く映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2018-10-25 23:25:43)《改行有》 18. マラヴィータ サスペンスと思っていたので、良い意味で裏切られました。 どうで良いけど、FBIの証人保護プログラムをアメリカ国外で受けられるの?[DVD(字幕)] 6点(2018-08-14 00:34:56)《改行有》 19. 真夏の方程式 最初は良かったけど、だんだん面白さが低減しているような気がします。 「そんなんで、殺しちゃうんだ!」と思うような動機はいただけないなぁ・・・[DVD(邦画)] 5点(2018-07-11 20:48:48)《改行有》 20. まほろ駅前狂騒曲 原作も読んでるし、町田出身だし、多少の甘い評価なってしまう。多田と行天の周囲の人たちのつながりをもう少し描いて欲しかったなぁ。[DVD(邦画)] 7点(2018-04-30 17:24:29)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS