みんなのシネマレビュー |
|
1. マッチポイント 中途半端に好きな相手とは結婚したり寝たりしても後で困るだけ、という退屈なテーマを、尾ひれをつけてみました、というだけ?指輪のエピソードは、まあ上手く生かしていたけど、主人公のやってることに共感できるところがないせいか、「どっちでもいいや」という冷めた見方しか出来ませんでした。[地上波(字幕)] 4点(2009-07-04 19:03:24) 2. ママの遺したラヴソング よくある「出会いモノ」映画ですが、お話に工夫がなさすぎて、退屈です。映画の途中で告白されている秘密も、他のエピソードとの関連が薄くて、とって付けたような印象です。そして、遺言の内容を知ってからのヨハンソンの態度の変わり方も、不自然で、前後の展開とつながってません。ヨハンソンが「いい子」になっていく過程だけに絞って、丁寧に描けば、おもしろかったかもと思います。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-01 00:33:03) 3. マイアミ・バイス 「硬派」なの?と言われれば確かにそうかも。でも退屈。横目で環境映像のつもりで観れば、少しは楽しめるかも。[DVD(字幕)] 3点(2007-06-23 16:41:46)(良:1票) 4. 真夜中のカーボーイ エンディングがあんな感じなので、悲しくて暗いストーリーのはずなんでしょうけど、途中のコメディタッチのシーンや、皮肉っぽいシーンのせいで、全体の印象がちぐはぐになってしまい、期待したほどにはおもしろいと感じませんでした。もう少し主人公二人と、それ以外の人々との関係がリアルに描かれていれば良かったのかもしれません。それに、どこからボイドはホフマンに友情を抱くようになったのでしょうね?その辺を整理してリメイクすると、本当の傑作になるかも。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-02-03 22:26:55) 5. マトリックス ストーリー全体の発想自体は古くからよくあるお話だと思いますが、映像表現とうまく組み合わせてあってなかなか楽しめました。謎をあまり膨らませすぎず、「ちょっと不思議なお話」ぐらいで力が抜けている感じも良かったです。何度か出てくる対決シーンが、練習したとおりに動いてるようにしか見えなかったので、アクション映画としては、ほめられませんが。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-03 22:11:32) 6. マトリックス リローデッド 映画全体としては、割に統一感のある出来なので、がんばってるなあとは思うのですが、騒がしいだけで、全く手に汗にぎらないダラダラしたアクションシーンだけが目立つ内容でした。物量だけで迫力が出せると勘違いしてるらしいのが残念です。[DVD(字幕)] 3点(2007-02-03 21:57:39) 7. マトリックス レボリューションズ 映画全体としては、割に統一感のある出来なので、がんばってるなあとは思うのですが、パート1に比べて、余計な登場人物が多すぎて、下手な連載少年漫画みたいになってしまってます。なんとなーく謎っぽいシーンを繰り返すだけなのも、食傷気味でした。[DVD(吹替)] 4点(2007-02-03 21:45:11) 8. マディソン郡の橋 《ネタバレ》 イーストウッドが玄関から出て行く時に、閉まる扉が大きな音をたてるのを予想して、ストリープがすごく嫌な顔をするんだけど、次の瞬間に、静かに扉が閉まるシーンが大好きです。原作にはなかったシーンだと思うんですが。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-05 19:01:03) 9. マルコヴィッチの穴 奇抜な状況だというだけで、1本の映画にするのはとってもつらい。最初の30分ぐらいはわくわくして見てたんだけど、その後は大した展開も無く、飽きてしまった。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-31 18:36:21)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS