みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  マルホランド・ドライブ 衝撃的な映画でした。時空を超えた青い箱がキーワード。ナオミワッツがすばらしい。映像も美しい。[DVD(字幕)] 10点(2009-07-21 13:24:30)

2.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 好きな1本。最後は復讐をしないで清清しく終わっている。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-08 08:51:26)《改行有》

3.  マンマ・ミーア! 音楽を楽しめた1本。6歳の子供がはまり、何度も見て、サントラも購入しました。[試写会(字幕)] 9点(2010-07-07 09:54:06)

4.  マイ・ファースト・ミスター 《ネタバレ》 世代を超えた友情・このテーマの映画が意外と多いが、またまたやられてしまった。リリーがけなげでかわいく思えて、詩のセンスもよかった。「愛ここにありて」でみたリリー(ヘレン・ハント似に一票)と印象がぜんぜん違っておもしろかった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-08-09 21:59:50)

5.  マトリックス レボリューションズ 前作のほうがよかったかな。[映画館(字幕)] 8点(2015-06-30 16:49:45)

6.  マイレージ、マイライフ 3か月前に見ましたがまだ印象がくっきりに残っています。グルーニー兄△! [DVD(字幕)] 8点(2011-01-07 08:15:37)《改行有》

7.  ママの遺したラヴソング ニューオーリンズの田舎風景が印象的。ジョントラボルタとスカーレットヨハンソンのいつもと違う役どころもよかった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-03 23:50:16)

8.  マッチポイント 《ネタバレ》 ラストが粋。ウディ・アレンらしい物語の運び方で無駄がない。[DVD(字幕)] 8点(2009-07-21 13:27:06)

9.  ママ男 ジョン・ヘダーの隠しきれない色気があるわな。オタク役がこのころ多かったが、TBTのあの人やあの人もいてくすっとした。 関係ないけどアナ・ファリスがヘルメットかぶるシーンもよき[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-10 10:49:24)《改行有》

10.  マックスト・アウト 2011年に視聴。経済の崩壊を予言していたドキュメンタリー。ブルーになる一作。現実は厳しい。[DVD(字幕)] 7点(2018-01-29 13:38:46)

11.  マイノリティ・リポート 評価漏れでした、いまさらすみません。でもおもしろかったですよ。これはこれでありなんじゃない?[DVD(字幕)] 7点(2015-06-29 16:40:29)(良:1票)

12.  マトリックス リローデッド 評価漏れでした、いまさらすみません。でも大層関心したのです![映画館(字幕)] 7点(2015-06-29 16:25:58)

13.  魔法にかけられて 子供といっしょに鑑賞、げらげら大受けしてました。馬鹿王子もよかったけど、エイミー・アダムスのプリンセス、リスのジェスチャーの一連などがツボでした。よくできている映画だと思います。[地上波(吹替)] 7点(2010-12-05 22:38:39)(良:1票)

14.  マイ・ライフ、マイ・ファミリー 《ネタバレ》 いい役者ぞろいで、とてもリアルでした。考えさせられる問題です。親もペットも、植木も、贖罪のためか、みな同じくらい大事だったんだね、ウェンディ(ローラ・リニー)にとっては。首伸ばしのところは笑えました! [DVD(字幕)] 7点(2010-08-20 13:24:37)《改行有》

15.  マルタのやさしい刺繍 ラストは学芸会のような感じになりましたが、心温まる作品でした。     映画に関する追加情報:Die Herbstzeitlosen(直訳で「秋が来ないこと」)     監督/ベティナ・オべルリ キャスト マルタ/シュテファ二―・グラーザー、フリーダ/アンネマリー・デューリンガー、リージ/ハイジ¬=マリア・グレスナー、ハンニ/モニカ・グプサー[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-13 13:42:30)《改行有》

16.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 笑いあり、ホロリありでした。宗教、国籍関係なく結婚とはこんなものではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-21 14:29:50)

17.  マリー・アントワネット(2006) 《ネタバレ》 衣装、映像が本当にきれいで、ロックの音楽にもよく合っていたテンポのいい映画だけれど。子供たちを含む悲しい結末を誰もが知っているので、切ない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-20 18:21:49)

18.  舞妓Haaaan!!! ここまで徹底的に笑わせようとするのもいいかもしれません、ばかばかしいけれど、おかしい。ミュージカルシーンがもう少しほしかったかな!! [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-25 15:23:02)《改行有》

19.  マイ・シネマトグラファー ぼっちゃんによる、ぼっちゃんのための、ぼっちゃんの現実でした。でもジェーン・フォンダやインタビューに答えている大御所が見られてうれしい [DVD(字幕)] 6点(2013-03-26 15:36:36)《改行有》

20.  マイ・ブルーベリー・ナイツ 幻想的な映像だったりしてよかったんだけど、登場人物やエピソードたちに共感できるものがなかった。記憶には残りにくい作品だと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-30 18:17:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS