みんなのシネマレビュー |
|
1. マッドマックス2 急に北斗の拳みたいな世界観になって、ひたすらガソリンを求めるという荒廃したデンジャラス近未来に。 荒廃した世界のエポックメイキング的な評価? マッドがすでに覚悟完了していて、ストーリーはあるものの1ほどの動きはない。 敵のボスもちょっと穏健派な感じだったし。 予算が前作の10倍ということだけど、面白さとは全くの別物なんだなと実感。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-27 02:10:47)《改行有》 2. マルサの女 テーマの珍しさはいいのですが、マルサ側が国家権力だけあって強いので ドラマや緊迫感は弱い気がしました。私が子供なだけかもしれません。[DVD(邦画)] 4点(2017-07-25 11:06:47)《改行有》 3. マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 ザ・エンタメという感じでとても面白かった。 石油が不足気味なのにドラムとギターのバンド部隊を駆り出す神経がイカれており面白い。 が、主人公がフュリオサとマックスで二分された結果、両者ともに大切なもの、 行動動機がいまいち弱く、応援しきれない感がある。 初代マッドマックスはややエンタメに欠けながらも「純粋な怒り」を描いた復讐劇であることを考えると 大分ジャンルが変わったという印象を受ける。 また、敵のジョーをそれなりにしっかり描いた結果そこまで憎みきれなかった感がある。 とはいえ「荒野を走るヤバいヤツらのバトル」としてはしっかり描かれて とてもエンタメ性が高いので、面白いという事実は全く揺るがない。 ストーリーは平凡だが、ひすらスリリングな演出で魅せている作品。[インターネット(字幕)] 7点(2017-07-23 10:41:04)《改行有》 4. マトリックス リローデッド ストーリーはよく分からないのですが、かっこいい戦闘シーンがいくつもあるのでよかったです。[映画館(字幕)] 7点(2017-07-23 10:23:32) 5. マトリックス アニメや漫画的な構造で、シンプルに楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-20 17:15:03) 6. 魔女の宅急便(1989) ハリウッドと比較すると起伏の弱いストーリーを飽きさせずに見せてくれるのは それだけ演出の力が秀でているのかと思いました。[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:08:57)《改行有》 7. マイ・フレンド・フォーエバー 小学生のときに見て、人生で初めて映画で泣いてしまいました。[DVD(字幕)] 10点(2017-07-17 00:57:34) 8. マスク(1994) 海外のコメディが苦手な私でも笑ってしまいました。[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 00:54:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS