みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  MISTY(1997) ▼ 「百害あって一利なし」・・・このことわざが最も似合う映画。天海やトヨエツらキャスト陣の演技は大根レベル大大大爆発だし、理解に悩む(?)意味不明なシーンも満載。これは、、、完全に映画関係者の『自己満足』ではないのか?違うか?それにしても日本映画の将来は闇なんでしょうか・・・? 不安ですわ。1点(2004-04-02 21:02:25)

2.  耳をすませば(1995) スタジオ・ジブリ作品では一番好きで、何回も見ました。ただ・・・雫と聖司の2人みたいに人生で大きな意味を持つ「結婚」というものをすぐに決めちゃっていいのでしょうか? 下手したら、、、①聖司がバイオリンを捨て、悪い仲間とグレて『族』になっちゃう可能性も十分ある。②聖司が外国で外国人女性に一目ぼれしちゃうかもしれない。③雫の前に藤村が突然,乱入しちゃうかもしれないし・・・とにかく雫と聖司の2人よ、早まってはならないぞぉ~!8点(2004-03-16 17:12:08)

3.  ミュータント・ニンジャ・タートルズ3 まあ簡単に言うと『タートルズ版ラスト・サムライ』な感じですね。正直な所、全く期待してなかったけど意外や意外とタートルズがサマになってて面白かった。それに4匹のタートルズの活躍ぶりだと本作はシリーズ1かも?(それまではレオナルド以外は印象が薄い!)しかし、、、ありえないシーンが多い気がする。6点(2003-12-08 22:03:42)

4.  ミュータント・ニンジャ・タートルズ2 前作が意外と評判悪かったけど、コレは好きだね。注目のアクションも前作以上です。特にタートルズVSシュレッダーのシーンは見ものですし、合間合間のコメディタッチもなかなかのものですね。あとエイプリルが好きです(笑)。 6点(2003-12-08 21:50:33)

5.  身代金 まあ全体的にまさに7点な感じの映画でした。前半のサスペンスの部分は正直長くてダルかったけど、後半のメル・ギブソンとゲイリー・シニーズの攻防するシーンがとても面白かった。たぶんココが一番の見所でしょうね。メルは流石『リーサル・ウエポン』シリーズ等でアクションの方は馴れてるだけあって、切れ味がよくカッコ良かったです(ただ顔から血出すぎ!)。もちろん息子の生存について悩む父親というシリアスな演技の面も良かった(でも泣く演技は・・・下手ですね)。それに、やることに計画性を持ちましょう(笑)。無鉄砲すぎます!ラストで息子が殺されてたら本当にヤバイよ、ヤバイよ!7点(2003-11-30 16:25:47)

6.  ミフネ 上映時間も1時間40分ほどで短いのとデンマーク映画は初めてなので期待を全くしてなかったんですが、いや~~~ヤラレました。タイトルの『MIFUNE』というように三船敏郎に憧れていてた主人公&障害を持つ兄(最近、こういうパターンの映画が多い気がする・・・)がいろいろな体験により<人生を見つめ直す>という、とても魅力的な話でした。これを見て『人間の素晴らしさ』&『生きるというのことの重要さ』をとても実感しました。見て損はしないはずです!【点数】の6点は低いかもしれませんが、あくまでも個人的な判断でそうしました。決して悪い映画ではありません。 6点(2003-11-23 12:13:44)

7.  ミザリー スティーヴン・キング原作のホラー映画は最近ハズレが多いけど、これは文句なし最高です。個人的にキング原作ホラー映画では一番好きです(『シャイニング』2位、『IT』の前半は3位)。【ストーリー】<まさにキング!>な感じで全然飽きませんでした。完成度は<素晴らしい>の一言です。【キャスト】イカれた熱狂的ファン(ある意味ストーカー?)のアニー役のキャシー・ベイツ(の顔)がマジで怖いです!!特にラストの血まみれの顔は怖すぎて・・・夢に出てきそうです(汗)。あと演技も徹底的な完璧ぶりで脱帽しました。まさに主演女優賞も納得できますね!またポール役のジェームズ・カーンも、もちろん良かった。監禁されながらも我を失わなかった所ががすごいと思います。【点数】本編3点+キャシーの演技力3点+ロブ・ライナーの手腕2点で計8点です。 8点(2003-11-08 14:08:00)

8.  ミュータント・タートルズ(1990) 当時、フィギュア(他にもお菓子などの関連商品ありませんでしたっけ?)も持ってたし結構好きだけど、今見たらツライですね。他のアメコミヒーローに比べて地味で、動きが鈍いですし(笑)。でも今でもレオナルドやラファエロ、エイプリルとか好きです。【点数】まあ平均点からして5点が妥当ではないかな。5点(2003-10-12 14:49:10)

9.  ミュージック・オブ・ハート とてもいい映画だと思う。メリル・ストリーブが本当に音楽の先生のように見えた。息子たちは何かと父親を求め、それにストリーブは悩む。彼女はバイオリンの才能を生かし、音楽教室の臨時先生となる。そして子どもたちに”音楽の素晴らしさ”を伝えることに成功するが、その中にもトラブルがついてくるというストーリーがまたいい。(ネタばれ)ラストでホールを借り、支援コンサートを成功させるし、エンド・ロールでの”MUSIC OF HEART”がまたいい。まさに音楽は”心”だと思う。あとNHK教育の「世界名画劇場」が終わってしまったのが悲しい!7点(2003-10-11 21:36:04)

10.  ミンボーの女 何か怖いねえ。怖い映画に高得点とかつけるのは嫌です。関係ないけどそういえばこの映画が公開されてた1992年ってこの映画のせいかで伊丹監督が襲撃事件にあってましたね。つまりこの作品はヤバさが暴力団にも分かったのでしょう。3点(2003-04-25 20:48:44)

11.  ミセス・ダウト ロビン・ウイリアムズがいいし、実際にあんなオバサン多いよ。10年たったけど、いい映画だなあ。6点(2003-02-12 20:30:57)

12.  ミッション:インポッシブル どう考えてもM:I-2の方がいいが、ジャン・レノといった大物がでているのはいい。しかし、アクションに無理が多い。髪型が若々しいので5点。5点(2003-02-11 09:53:33)

13.  魅せられて(1996) リブ・タイラーのきれいさにクラクラときたのは私だけじゃないだろう。5点(2003-02-06 22:06:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS