みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 ちょっとテンポがモタついているような気がしますが、面倒くさくもある硬質なミステリを、キチンと丁寧に撮った結果なんでしょうねぇ。ミステリや人物像にピントを合わせてきた脚本が、好印象。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-02 00:27:16)

2.  ミミズバーガー 「正視に耐えん」作品は数あれど、この作品はそれらの群をとんでもないレベルで抜いている。ド変態映画の極北といって、過言ではないだろう。 平均点のカッ飛んだ低さに興味を持ち、近年にDVD化されたという事で本作品を観てみたが、この好奇心に従順な私のアホウさを、今回ばかりは呪わざるを得ない。 とりあえず、ラスト10分の畳み掛けるようなグロシーンに耐えた私を、誰かに褒めてもらいたい。私の胃や食道や精神だとかを、ここまで頑張らせた映画は、他にあるまい。[DVD(字幕)] 0点(2012-06-05 03:43:45)(良:1票) 《改行有》

3.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 何度も訪れるバッドエンドを掻い潜り、真のハッピーエンドを追い求める、という凡百なゲームみたいな脚本と言ってしまえばそれまでだが、ラストの「8分間の世界」が途切れる瞬間に、皆が笑顔になって静止するシーンはとても気持ちがいい。 しかしその後、再び動き出した世界。これはちょっと野暮で、観様によっては幼稚なエンディングなのではないか?と、思った。 だが、この「8分経ってしまった後の世界」は、末期を迎える刹那にみた走馬灯、もしくは主人公が切り開いて得た新たな「平行世界」なのかも…と、私は考える。国のために二度も死ぬ運命を背負った男に舞い降りた、奇跡みたいなギフトなのだと。 そう考えると、このボーナストラックみたいな二度目の人生を送る彼に、ささやかなエールを送りたくなる。 観た後に、そういう様々な想像をかきたてさせてくれる佳作だったと、しみじみ思う。[DVD(字幕)] 8点(2012-04-02 02:43:37)(良:1票) 《改行有》

4.  宮本武蔵 ―双剣に馳せる夢― NHKとかで放映しそうな、ちょっと無駄に豪勢な「検証・宮本武蔵」といった感じ。(中澤一登のキャラデザなんて、無駄遣いもイイとこだと思う) しかし、豆知識ネタの好きな私にとってはソコソコ面白く、今回はDVDでの鑑賞ということで、まぁイイ暇つぶしにはなったかも。 映画として評価するならチト厳しいが、まぁ及第点ですね。 しかし西久保瑞穂って…画面構成が非常に地味だ。(個人的には嫌いではないが) そして蛇足だが…この作品を観て今後、ほかの「宮本武蔵モノ」を観ても素直に楽しめなさそう。そういう意味では、なかなか罪な作品である。 (単純な私の脳にも問題があるのかも、だが)[DVD(邦画)] 5点(2011-04-10 00:50:47)《改行有》

5.  乱れる 繊細な心情描写と光と影の演出は、ただただ引き込まれます。 ただ、平均点並みに感動したかと問われれば、ちょっと微妙です。 主人公のもやもやとした「ダメ男」っぷりが、観ていて必要以上に共感してしまったからではないか、と、考えますが、コレ如何に。 まぁ、しかし。高峰秀子のソツない演技、若かりし頃の草笛光子、箸の持ち方が私と一緒の間違え方をしている加山雄三を、十分に堪能させていただきました。[DVD(邦画)] 7点(2011-02-14 16:41:54)《改行有》

6.  ミリキタニの猫 一人の映像作家と老ホームレス画伯の、世代や人種を超えた奇跡的な出会いに、ただただ溜飲&感動。ホントに人生というヤツは、何が起こるか解らない。蛇足だが、しかし。音痴だなぁ画伯。[DVD(字幕)] 9点(2010-11-22 01:47:44)(良:1票)

7.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 冒頭は主人公の「いかにもアメリカ~ンの田舎者」的なノンキさと、空港内でキョドキョドとしている浅墓な無計画振りに呆れ返り、大の大人がパパンに泣きつく未成熟さにイライラしした。彼に「自業自得」と「郷に入りては郷に従え」という発想がないのか。路上でゴミを捨てただけで何百ドルもの罰金を科す国もあれば、何百台もの自転車を窃盗した12歳が死刑になった国もあったりする。ハシシの密輸(不法所持)が5年程度で済んで良かったじゃねぇか。しょうがないと諦めやがれ!と、加虐的な観方をしていた。 しかし、理不尽な量刑が追加された中盤辺りでガラリと雰囲気が変わり、主人公の人間性が乱暴に削げていく描写に息を呑んだ。やっぱりA・パーカーは一筋縄ではいかない。ラストの呆気無さと、解放され、徐々に変貌していく主人公の足取りと後姿は実に印象的。 しかし、この作品のテーマは「自由を侵すべからず」というよりかは「外国で犯す犯罪には気をつけるべし」と、思うんですけどね。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-22 01:40:27)《改行有》

8.  みなさん、さようなら(2003) 淡々としたテンポと真っ当な人間臭さが秀逸。カナダの医療事情が少しわかりにくかったが、気になることもなく楽しめた。今際の際に下衆な笑いで楽しませてくれる友人は捨てるほどいてるので、あとは疼痛治療のためにヘロインを買ってきてくれるような家族が欲しいと、思った。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-10 16:33:19)

9.  ミニミニ大作戦(2003) ミニがチョロチョロと小気味よく走るシーンは快感でした。演出も格好イイというかシャレてます。特に音楽がカワイイ。アクションムービーとして出涸らしになりがちなシーンも、まぁ無いわけでもないが気にならない位にテンポがいい。しかし、ドナルド・サザーランドは、キーファー・サザーランドに似てるな…親子ちゃうか?(親子だよ!)[DVD(字幕)] 8点(2006-01-10 08:24:43)

10.  ミュージック・オブ・ハート 「ヴァイオリンを、弾こう。」と、少年が呟くシーンが、もう、涙腺直撃。子供に感情移入しちゃうと、ど~も甘くなるね。評価。しかし、あざとさは、感じず。9点(2003-06-20 12:23:41)

11.  M:I-2 ジョン・ウーが、嫌いになった作品。男達の挽歌の100分の1も格好良くないし前作の持ち味が完全にぼやけてる。トムクルーズは頑張ってたけどね。4点(2003-06-08 12:40:12)

12.  ミッション:インポッシブル トムクルーズの格好良さ全快バリバリ。しかしジャン・レノファンの俺としては、かなり複雑。8点(2003-06-08 12:35:23)

13.  耳をすませば(1995) ベタで、甘酸っぱく、微笑ましい。結構「チープ」になりがちなストーリーだが、結構、否、凄く丁寧な作品だと。ジブリ物では一番お気に入り。9点(2003-06-08 11:38:51)

14.  ミシシッピー・バーニング フィクション映画なので、イチイチ「事情」は問うまい。面白かった。8点(2003-06-08 11:31:23)

15.  みんな~やってるか! 笑う準備をして待ったのに無駄になった。おやつに弁当・・・と、ワクワクしながら遠足の準備万端!必要以上にウキウキしてたら、雨だった・・・みたいなカウンターを喰らった。そんな映画。2点(2003-05-18 18:13:08)(笑:1票)

16.  ミミック 「虫」物はちっちゃく、沢山。が、良いな。やっぱり。でもそれなりに面白かったッス。5点(2003-05-04 21:24:24)

17.  ミザリー 脚本も演出も見事なサイコホラーなのですが、オイシイところはキャシー・ベイツが全部持っていった模様。[映画館(字幕)] 8点(2003-04-02 17:01:47)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS