みんなのシネマレビュー
西川家さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  M:i:III 《ネタバレ》 アクションは文句なし。お金かかってますからね。3大アクションはヘリ、橋、ビル!でしょう。まぁスクリーンで見るからには満足です。ストーリーはありきたりですが、ヒロインに魅力はなし。印象的なのは変装シーン。当たり前のよーに変装しているルパン(アニメ)もあんな風にして作っていたのかなぁ。簡単に顔をペリッと剥がしているけど、その作る過程が見れて良かったです。やっぱり現代の技術だからこそ見せれるって感じですね。注目のスパイシーンは…。う~んスパイ?デイヴィアン確保ぐらいですかね。まぁなんだかんだで楽しめたので満点です。[試写会(字幕)] 10点(2006-06-23 14:00:30)

2.  ミッション・トゥ・マーズ けっこー好きだな~。個人的にラストもあれで納得です。なんというか…ロマンがあるよなぁ。とゆーか、この映画を見たときの私の心は寛大だったのねと思いました。じゃなきゃ冷静に見れん。[地上波(字幕)] 8点(2005-06-25 21:22:46)

3.  身代金 いや~けっこう楽しめましたよ。父親と母親の両方の心境が分かるような気がしたし。メル・ギブソンのやり方が正しかったのかは…不明。普通ならやっぱヤバイでしょうし。まぁ子供を持つ親はどんな冷静な人でも取り乱すってことですね。8点(2003-09-14 16:23:37)

4.  ミート・ザ・ペアレンツ この作品けっこう面白かったと思うんですが…主人公がもうぅ…かなり可哀相でみじめでしかも不憫だと感じましたけど。とにかくあんな父親も家族も嫌すぎる!!見ていてある意味腹が立ちました。でもベン・スティラーの外見とのギャップを感じる筋肉に10点をあげたいくらいです!(笑)ベン・スティラーのあの筋肉を有効利用した作品ってないんですかねぇ~。8点(2003-06-05 12:31:27)

5.  ミート・ザ・ペアレンツ2 《ネタバレ》 なんだこの豪華さはっ!そして両父親さん、ハマリすぎです。ホフマン…あんなことまでしちゃっていいんでしょうか!とゆうーか老けたなぁ(禁句)今回はベンが主役というよりもどーしても父親たちに注目してします。でもグレッグ(ゲイロード 笑)は本当に良く出来た人間だよ。幸せな結婚生活を送って欲しいけど、孫が出来たことで、両家に挟まれ、また色々と事件が起こるんだろうな…。って想像だけで楽しめちゃいます。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-25 12:49:00)

6.  ミクロキッズ もしも自分が小さくなったら…。けっこ~誰もが考えてしまうことですよね。子供ならケーキをいっぱいほおばれる。な~んてかわいい夢でしょうが、これが大人だったら…とかを考えてしまった。某マンガの亀仙人かよ。まぁとにかく楽しく見なくちゃね!7点(2003-09-14 16:38:52)(笑:1票)

7.  ミセス・ダウト いろんな意味で親の愛をぞんぶんにっ感じましたよ~。抵抗なく見れました。(それも問題だが…)やっぱりロビン・ウィリアムズは和む。6点(2003-09-12 16:53:34)

8.  未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~ ベタすぎる。でも美男美女だからこそありえます。ドリカムがいい演出するのかと思いきや、そこは「7月7日、晴れ」の方がうまかった。でもいいねぇ~こうゆうドラマは◎羨ましいです。安心して見れます。どーせ最後はくっつくんだろ?と、思いつつも。にしても松下奈緒ちゃんて個人的に好きです。毎回「いい子」役だけど。[試写会(邦画)] 5点(2008-06-29 15:15:52)

9.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 私はてっきり、仲のいい夫婦が仕方なく殺し合いをするものだと思っていたら、まったくの夫婦喧嘩だったのですね。それなりに楽しませてもらったけれど、ちょっと物足りないかも。[DVD(字幕)] 5点(2006-06-25 12:37:08)

10.  M:I-2 こんなものか…。けっこー目立ちたがり屋のスパイですね。トムがやるからそう見えるのか?だいたい都合が良すぎるっ!スパイっちゅーもんは実力じゃなく、運だよね。4点(2004-07-07 15:37:31)(笑:1票)

11.  ミミック 虫ダメなんだよな。じゃあ見るなって感じだが(笑)でも見てしまった。ゴキブリよ、お願いだからこっちに飛んでこないでくれ!3点(2003-09-14 16:30:58)

12.  耳に残るは君の歌声 どこがどう面白かったのか正直不明。あっという間のラストシーン、あまりにも呆気ないです。ジョニーが出てこようが、クリスティーナが歌おうが、私の耳には届かず。あれっ!?これ系のコメントはかぶり過ぎかしら…(笑)2点(2004-12-01 17:03:14)

081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS