みんなのシネマレビュー |
|
1. 未来世紀ブラジル ずっと見たいと思っていてやっと見ました。イギリスの映画なのでブラックユーモアは外国人には理解し難い部分が多かったと思います。この映画の少し前に「メトロポリス」を見たのでちょっとダブりました。管理社会への皮肉が痛烈ですね。ネタバレになりますがラストは「カッコーの巣の上で」的で管理社会の恐ろしさを描いていると思います。カッコー~が現実的過ぎてもう一度見るには気力がいるけれどこれはファンタジーなので少し気が楽。女優さんってちょっと八千草薫さんに似てませんか?8点(2003-01-26 20:44:01) 2. ミツバチのささやき とても好きな映画のひとつです。子供の純真さをこんなに自然に描いている映画って他にはないのでは?この監督さんはきっと自分の子供の時に感じたことをそのまま心の中に保存することが出来る人なんだと思います。9点(2003-01-26 20:35:51)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS