みんなのシネマレビュー
Ronnyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  壬生義士伝 ミスターミキプルーン!!!(笑)素晴らしい演技でした!!最高です!! 橋でのシーンでは号泣しちゃいましたよ…。あとはラスト!!えーと、10分は泣き通しだったかな…?とにかくめちゃめちゃ泣きました。あの感動シーンで、久石譲の曲を…持ってくるかなぁ…!もう!(←思い出し泣き。)あービデオ録画しとけば良かった…(WOWOWで観ましてね)。これはもっかい観たくなる邦画ですね。大いに感動させていただきました。文句なしに10点に格上げ!!…ところで、平均点低くないですか…?10点(2004-03-08 01:02:28)《改行有》

2.  ミスティック・リバー 最近の映画にしては珍しい、シリアスで重厚かつ感動的なヒューマンドラマ。じっくりと練られた構成に驚嘆しました。ストーリーが展開するにつれ、3人の過去もだんだん明らかになっていき、いい意味で息をつく暇がない。主役の3人の演技も見事です。ティム・ロビンス、ケビン・ベーコンはもとより、ショーン・ペンの演技が素晴らしい!アイ・アム・サムの影を全くひきずっておらず、それとは正反対の役柄を演じていて、あまりの巧さに感激しました。そしてクリント・イーストウッドの手腕には改めて感心させられました。音楽まで手がけているなんて……。ハリー・キャラハンは、渋くてカッコイイだけではなかった!9点(2004-01-12 14:46:48)

3.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 とても小気味よく進むストーリー展開で、全く飽きることがありませんでした。デニーロがなかなかお茶目で良かったvvFBIを偽ってお金の偽造検査をするところなんて爆笑でした。あ~でも最後はホロリとしましたね。いい映画でしたvv 8点(2004-01-03 23:45:11)

4.  道(1954) 私は何故、このような素晴らしい映画を今まで観なかったのでしょうか。本当に、本当に素晴らしい映画でした。これぞイタリア映画です!失ってから初めて気付く愛…残酷だけれど、美しいです。ニーノ・ロータの曲が、いつまでも耳に残っていて、思い出すたびに涙がにじんでしまいます。でも、きっと私はもう一度は観られません。ラストを知ってしまった今、あまりにも切なすぎて、最初から最後まで観られる自信が無いのです。きっと大人になってから観てみると、感じ方も違ってくるのでしょうが…。未見の方は、とにかく観てみてください。そうすれば、私が机に突っ伏してわんわん泣いてしまった理由が分かりますから…。 10点(2003-12-26 03:22:24)(良:3票)

5.  ミッション:インポッシブル あのシーンしか頭に残らん。4点(2003-12-14 00:33:38)

6.  ミセス・ダウト ロビンの体をはった演技にとても感動しました。やっぱりロビンにはこういう映画が似合います!家族への愛がストレートに伝わってくる映画です。あの奥さんが、卒業のロビンソン夫人並みにムカつきました。ブロスナンのドコがええねんッ!?アンタ馬鹿じゃないのか!?7点(2003-12-14 00:31:20)

7.  耳に残るは君の歌声 一体この映画の言いたいことは何なのか、サッパリ分かりませんでした。あんなラストでいいのだろうか…。ま、音楽と雰囲気が良かったってことで、4点献上。4点(2003-12-07 01:28:03)

061.74%
151.45%
282.32%
3246.96%
4205.80%
5226.38%
6205.80%
75215.07%
88324.06%
95716.52%
104813.91%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS