|
1. ミステリと言う勿れ
《ネタバレ》 原作が好きなのでストーリーは知っており、TVドラマのテイストも知った上での鑑賞ですが、やはり人が動き喋ると楽しいです。
『犬神家の一族』つながりの役者さんで遊んでいたところが個人的にはツボ。
でもやっぱりこのシリーズは単発じゃなくTVドラマで時間かけて物語をじっくり追いたいなと思います。[映画館(邦画)] 7点(2023-10-19 20:40:01)《改行有》
2. 耳をすませば(1995)
初めて観た時既に主人公よりもかなり年取ってたので(ぐ・・・)どちらかというとお姉ちゃんの方に共感。バロンの声はシャーロック・ホームズを思い出させてくれて素敵。そして、あぁ誠に申し訳ないけれどあの「カントリーロード」はどうしてもダメ。歌が下手なのは構わないしお爺さんたちと歌う場面も熱いものがあるんだけど、あの詩だけは・・・だって・・・おかしいじゃん!!6点(2004-03-15 10:39:52)
3. 水の女
雰囲気を楽しむ映画なのかなあ。これはある程度映画の内容を承知した上で観ないとちょっと怒れてくる人もいるかもしれませんね。私には意味不明でした。でもUAの強烈なキャラクターがよく出ていると思う。彼女の長いPVだと思えば秀作です。4点(2004-03-11 12:09:29)
0 | 1 | 0.49% |
|
1 | 1 | 0.49% |
|
2 | 4 | 1.97% |
|
3 | 11 | 5.42% |
|
4 | 15 | 7.39% |
|
5 | 22 | 10.84% |
|
6 | 39 | 19.21% |
|
7 | 34 | 16.75% |
|
8 | 35 | 17.24% |
|
9 | 25 | 12.32% |
|
10 | 16 | 7.88% |
|
|
|