|
1. Mr.インクレディブル
レベル高いっす。自分的には「トイストーリー」「モンスターズインク」あたりがピクサーの一押しだったんですが、これが一番になりました。
まずCGが格段に進歩してます。やばいくらいに表情がリアルになってます。
ストーリーもよかったし、奥さんのキャラはとても魅力的でした。お勧めです。[DVD(字幕)] 9点(2005-08-15 18:40:57)《改行有》
2. ミカドロイド(OV)
《ネタバレ》 設定が好きです。大戦末期、帝国陸軍の秘密兵器、人造人間。実相寺監督の作風も映像にあらわれています。いまであればCGで処理するものもすべて特撮です。円谷プロがいい仕事してます。今作品における致命的欠点は、ジンラ號に襲われる役の男女2人です。セリフ棒読み、大根役者です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-15 20:15:41)《改行有》
3. ミシェル・ヴァイヨン
《ネタバレ》 リュック・ベッソン脚本、製作という事で見ましたが、可もなく不可もなくと言うのが感想です。最初はワクワクしながら見ていたんですが、途中から失速しましたね。唯一よかったのが予選に間に合わせるための公道シーンぐらいかな、GSでの給油には笑っちゃいました。5点(2004-11-30 23:00:03)
4. ミニミニ大作戦(2003)
素直に楽しめました、秀作です。ただ皆さんが指摘しているように邦題が作品にあってませんねー。もうちょっといいネーミングであればよいと思います。7点(2004-10-04 17:25:53)
5. ミート・ザ・ペアレンツ
《ネタバレ》 ベン・スティラーなかなかいいですね。どっかで見たことあるぞって思ってたら、「メリーに首ったけ」に似た感じででてた役者さんなんですね。先が読めてしまうお約束は多々ありますが、よかったです。自分的には、プールでバレーをするシーンが笑えました。5点(2004-05-09 22:09:44)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 1.33% |
|
2 | 3 | 2.00% |
|
3 | 20 | 13.33% |
|
4 | 30 | 20.00% |
|
5 | 31 | 20.67% |
|
6 | 32 | 21.33% |
|
7 | 18 | 12.00% |
|
8 | 11 | 7.33% |
|
9 | 3 | 2.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|