みんなのシネマレビュー |
|
1. ミスティック・リバー 《ネタバレ》 以前、この映画を見てから、その後「リバー」と名前が付いた作品を見るのをためらってしまうようになった。また、見てみたが、やっぱり後味が悪い。[地上波(吹替)] 5点(2015-11-16 00:49:59) 2. ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 (IMAX C列での鑑賞。映像も音響も迫力が有って良かったんですが、音量が大き過ぎて、少し耳が痛くなる感じ)誰が裏切るのかとハラハラして見てましたが、誰も裏切らず。。[映画館(吹替)] 7点(2012-06-05 22:35:53)(笑:1票) 3. ミッシング(2003) 真面目であまり面白くない話。グロいシーンが重々しさを一層強くしている。ケイト・ブランシェットは力強かった。[地上波(吹替)] 3点(2010-03-14 00:29:50) 4. Mr.ディーズ 吹替え版だと中川家の大阪弁ですね・・・。マッケンローが本人役で暴れてました。猫の救助は笑いました。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-17 23:37:15) 5. M:i:III スパイアクション的なワクワク感は少なく。強盗して、誰かが裏切っていて、といつもの展開。でも、上海の街中でのトムの走りは凄かった。[地上波(吹替)] 7点(2009-03-10 20:29:20) 6. ミッドナイトイーグル 夜明けまでなぜ敵が一斉攻撃してこないのか、とか突っ込み所はありますが、最後のほうは盛り上がったかな。[地上波(邦画)] 5点(2009-03-03 22:28:08) 7. ミッション:インポッシブル 2よりもワクワク感があって楽しめます。エマニュエル・ベアールは美し過ぎ。イーサンが落としてしまったナイフが机に刺さるシーンが好き。[地上波(吹替)] 8点(2008-11-15 23:49:18) 8. 未来警察 小さいメカの不気味さが存分に伝わってきた。[地上波(吹替)] 4点(2008-09-12 19:58:25) 9. Mr.&Mrs. スミス コメディっぽかったので、主人公達が死ぬ事を気にせずに楽しめた。(300)[地上波(吹替)] 6点(2008-04-19 08:59:39) 10. ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 主役はジェイソン・ステイサムのほうが良かったかも・・・。シャーリーズ・セロンが美しかったです。ナイスパンチ。[地上波(吹替)] 6点(2008-04-13 16:58:18) 11. ミッシング・ハイウェイ 内容が判りづら過ぎ。これはダメですね・・・。[地上波(吹替)] 1点(2008-03-17 22:45:30) 12. M:I-2 女優さんがもう少し魅力的な人だったら良かったのに・・・。前半は退屈でしたが、後半は盛り上がってきて、ド派手なアクション満載で楽しめました。6点(2004-06-02 23:28:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS