みんなのシネマレビュー
ミルアシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 168
性別
自己紹介 好きなもの:ティムとタラ、ヒューマンドラマ系
嫌いなもの:アクションコメディ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッドサマー 《ネタバレ》 ◇「こんなの見たことない!」を撮る監督の手法にまず脱帽。いやー、目隠ししながら見たの、久しぶりでした。例のシーン。 ◇ダニー、これでもう抗不安薬と睡眠薬飲まなくて済むといいね。 ◇現代社会では、この後どう始末を付けるんだろう、、が心配。 ◇90年ぶりの祭りの内容と、おそらく毎年やってる祭りの内容の違いが気になりました。 メイクイーンや崖や火は、90年タームじゃ筋が通らなくなるし、、誰か教えてください。[インターネット(字幕)] 7点(2021-09-26 00:14:06)《改行有》

2.  ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち ◇やっぱりティムバートン監督の世界観は楽しいですね。ビッグフィッシュを彷彿とさせる、特別な子供たちへの温かい眼差しの描き方。 ◇お父さんがフツーすぎるのと、双子がカワイかったのがツボでした。[映画館(字幕)] 7点(2017-03-05 10:05:46)《改行有》

3.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 ◇何の説明もなく、繰り返されるプログラム(ミッション)。観客もコルターと同じく、何が起きているのかを把握できずイライラ(ハラハラ)しながら8分間を繰り返す。◇次第に明かされるプログラムの全容、彼の立場。◇単なる犯人捜しにとどまらず、コルターがクリスティーン・ゴッドウィンと次第に心を通わせるやりとりや、乗客たちを丁寧に描くことで「救ってほしい(救わせてあげたい)」という気持ちが高まる。◇特にコルターと父との電話。話ができる喜びと、相手を思う気持ち、また悲しみが会話に込められていて、、、(泣)◇最後のプログラム・8分間終了の瞬間、自分も乗客の一人のように、笑い、拍手したい気持ちになった。◇現実として救えたのか、そうではないのか(実はちょっと理解するのが難しい)。「映画通ほどダマされる」という広告文言はいささか安っぽいですが、アクションでこんなに感情移入させられたのは久しぶり!《2011年マイベスト映画》[映画館(字幕)] 8点(2013-01-03 01:39:30)(良:1票)

4.  ミスト 《ネタバレ》 ◇皆さんのレビューを見て、逆に見てみたくなってしまった作品。◇みなさんの評価通り。B級と油断させておいて、じんわりと心に迫る人間描写&やるせないラスト。レビュー参照後だったので、後味の悪さは特に感じませんでした。◇ストーリーもだいたい分かっているはずなのに、夜中に一人で見てたら自分の心臓音がびっくりするくらい大きかったです。(古くて小さいブラウン管テレビなので、そこまで怖くないはずなんですが)[DVD(字幕)] 7点(2009-11-29 22:06:04)

000.00%
100.00%
200.00%
310.60%
410.60%
5169.52%
65029.76%
75935.12%
83621.43%
952.98%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS