みんなのシネマレビュー
かれくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッション・トゥ・マーズ 《ネタバレ》 レッド・プラネット観終わって、そういえば同時期にもう一本火星ものが撮られてたな?と思いだしビデオ屋にすっ飛んで行って借りてきました。面白かった!これって火星の人面岩がモチーフになってたんですね。矢追さん絶賛したんだろ~な当時。結末とやかく言われてるけどレッド・プラネットのリアリティ追及型が◎でこれが××っていうこともないと私は思うんですけど。ところで両映画ともに火星着陸直前にレッドは「太陽フレア」ミッションは「隕石群」に遭遇というアクシデントに見舞われるんだけど、あまりに映画的ありがちな偶然な展開を脚本に織り込んでおり、笑ってしまった。[DVD(吹替)] 9点(2009-11-03 06:38:25)

2.  ミスティック・リバー 同監督のチェンジリングを観賞後、本作品を観ました。後味悪しですねこっちの方は。チェンジリングからバッサリとミスティック・リバーのテーマを削除したのは、この映画で描ききった感があったからですかね。[DVD(吹替)] 5点(2011-08-15 19:09:26)

023.08%
100.00%
211.54%
323.08%
4812.31%
5812.31%
61218.46%
7710.77%
81726.15%
969.23%
1023.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS