|
プロフィール |
コメント数 |
300 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
観た映画は皆レビューするのを目標にこつこつ投稿してます。レビューするほど覚えてないものも沢山あるけど。海外暮らしなので近年観てるものは字幕なし、又は英語+英語字幕が主な鑑賞環境です。ケーブルでまたWOWOW配信してくれないかなあ。 |
|
1. ミンボーの女
これはすごく良かったです。社会派のテーマを実に解りやすく見せてるし、キャスティングには非の打ち所がありません。考証がきっちりされているので、問題となっている事象にリアリティがあります。従業員のストレスによる血尿など、インパクトのあるエピソードを効果的に織り込み、テンポの良い展開で最後は爽快に決めてくれる。伊丹監督は実存する社会問題を、映画というエンターテーメントにまとめ上げるのが本当に上手いですね。あー、しかしこれが生かせるような状況には…立ちたくないよな~。[地上波(邦画)] 8点(2009-05-06 13:14:47)
2. ミザリー
キャシー・ベイツに尽きますね。アカデミー受賞も納得です。比較的最近になって、同じキングの狂人もの(?)であるシャイニングを観たんですが、ジャック・ニコルソンが言われるほど怖いとは思えなくて。上手い役者だとは思うけど、最初から怪しいじゃないですか。最初から怪しい人物が切れて狂ってもそんなに怖くないんですよね。そこにくると、このアニーは、最初はいかにもその辺にいそうな人のいいおばちゃんって感じで。小説の熱狂的なファン、と分かっても、無邪気に喜んでいる感じで、小説家もよもやあんなカルトなんて思いもよらないわけです。だから怖い。豹変振りが怖いんです。あんな普通のおばちゃんが、いつ切れるか判らない状態。切れるところのみならず、完全にイッちゃって恍惚と自分の勝手に作った小説の続きを語ってるとこなんか、ひょえひょえひょえ~っっ!!って感じでした。カルトの要素ってのは、誰にでもあると思うんです。好きなもののこと語らせると誰もが熱くなりますもんね。人は理性というたがをはめて、何事も行き過ぎないようにしてるわけですが、何かあってそのたがが外れてしまうと、アニーのようになることはあり得るんじゃないでしょうか…ここまで極端でないにしろ。これって、有り得そうな話だからまた怖いんだろうなあ。[地上波(吹替)] 8点(2009-04-30 13:37:50)(良:1票)
3. ミノタウロス
やっぱり日本未公開だったか・・・大した映画ではないが(じゃ、登録要望するなよ!と突っ込まれそうだが)、アマゾンに2件ほど、ヤフー映画に4件ほどレビューがあったので、何かの縁で観てる人もいるんだなと思い、レビューしたい。私も何かの縁で観たのでw。
ギリシャ神話のミノタウロス退治を題材にした作品。ミノタウロスはミノス王妃と牡牛の間に生まれた半人半獣の怪物で、神話ではアテネの英雄テセウスが退治する。…なんだが、神話的な部分は期待せず、怪物のいる地下迷宮に放り込まれた若者たちを描く、正統派モンスター・パニック・ムービー、と思って観た方が良い。1人また1人やられていく展開はお約束。このジャンルの映画としてそこそこ及第点かとも思うが(そもそもモンスター映画という時点で大半がB級だし)、途中はひたすらやられる&逃げるで戦いらしいことをするのはラストだけ、アクション好きには物足りないかも。地下迷宮もややちゃっちい。ま、ミノタウロスを退治するのを、神話の英雄テセウスから、等身大の村の青年にしたのはちょっと面白いかな。俺が殺す!と鼻息荒い割にそんなに強くないし。それにしても怪物ミノタウロスのこの造形・・・半人半獣じゃないじゃんよ~。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2009-02-13 13:06:40)《改行有》
4. ミステリー・ツアー
《ネタバレ》 あれ、評価めちゃ低いですね。B級ホラー・コメディとしてそんなに悪くないと思うんですが、笑えなかった人が多いんでしょうか?私は邦題を後から知り、推理ものと思ってなかったせいか、それなりに楽しめたけど・・・「周りとコンタクトを遮断されたレジャー島」で、スタッフのみが狙われるという設定ですが、お客に殺人が起こってることがばれない様おバカ怪談に講じたり、みょうちくりんなエクセサイズ(カニ体操?)をしたりするところや、指圧師にくにゃくにゃにさせられるところなど結構笑いました。お約束のエロシーンもバカっぽい。でも殺人シーンは意外に残酷。また、出演者唯一のビッグネームであるビル・パクストン(よく出たなあ、とは思うけど)、面白い使い方をされています。彼の演ずる“ココナッツ・ピート”の歌う、殺人の鍵にもなっている変な歌がおかしいです。確かにミステリーとしてはお粗末で、真犯人が「お前誰だよ」状態(事前での影が薄すぎ)、動機も説明不足。最後の不死身ジェイソン状態はご愛嬌かな?[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-15 13:33:48)(良:1票)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 5 | 1.67% |
|
2 | 8 | 2.67% |
|
3 | 16 | 5.33% |
|
4 | 37 | 12.33% |
|
5 | 47 | 15.67% |
|
6 | 66 | 22.00% |
|
7 | 72 | 24.00% |
|
8 | 36 | 12.00% |
|
9 | 8 | 2.67% |
|
10 | 5 | 1.67% |
|
|
|