|
プロフィール |
コメント数 |
110 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
増税前にブルーレイプレーヤーを購入したにも関わらず、未だブルーレイ未体験の私。 何がブルーレイで観るにふさわしいのか、レンタル屋で果てしなく迷う今日この頃だったりする。 |
|
1. 道(1954)
観る度に思うのは、これを超える映画があるのかなということ。そして観終わった後、やっぱりないなといつも思う。愛が、孤独が、愚かさが、人間が、生と死が、生きてくことが、全てがこの映画にある。生涯のNo.1。[CS・衛星(字幕)] 10点(2009-07-01 21:13:53)
2. ミツバチのささやき
好奇心旺盛な少女が、死』に興味を持ち、出会う。それを台詞で具体的に描くのではなく、象徴的に比喩的に描く。ミツバチの羽音、風の音、草原の音、汽車の音、時計の音、陽の光、月の光、焚火、灯の光・・感覚が研ぎすまされた、非常にデリケートな作品。言葉では表せないものを、スクリーンに映し、そして語る。アナ・トレントのつぶらな瞳は、とても印象的。素晴らしい作品です。[映画館(字幕)] 9点(2009-04-18 20:58:49)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.91% |
|
2 | 6 | 5.45% |
|
3 | 6 | 5.45% |
|
4 | 7 | 6.36% |
|
5 | 12 | 10.91% |
|
6 | 14 | 12.73% |
|
7 | 11 | 10.00% |
|
8 | 25 | 22.73% |
|
9 | 19 | 17.27% |
|
10 | 9 | 8.18% |
|
|
|