|
1. ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
《ネタバレ》 - 前半1時間ぐらいは無茶苦茶面白かった。
- 後半に行くに従って経緯が雑に。
- 世界で有名な大捕物ならもっと人員つけろや。
- なんで脱出時の手段が正面突破やねん。
- ギミックや特殊な身体操作はないんかいな
- 毎回そうなんだけど、女の腕力だと2秒もぶら下がれないだろ。
- 列車が落ちるぐらいの反動に人間のぶら下がり腕力でもつはずないだろ…
- ひたすら単調に繰り返される格闘シーンはイルサの剣舞が一番綺麗だった。
- でも対ナイフで長得物が負けるはずないと思うんだが…別に閉所でもないしリーチ差で勝つだろ。なんで間合いを取らない近接戦闘なのか?
- 仮想通貨なんで受け取らなかった?
- もつひたすらエンタメ。
- リアリティを追うと画面が退屈になるから…
- アブダビ行きの飛行機にも掴まるシーンが欲しかったが、さすがにもう無理か[映画館(字幕)] 8点(2023-11-27 13:02:43)《改行有》
2. ミッション:インポッシブル
《ネタバレ》 アクション要素強め。
キーとなる人物の動機や背景はちょっと説明不足?
後半にいくと盛り上がりのために邪魔な人物はサクサク殺されるところがちょっと雑。
でもそんなことを思いながらもアクションには没入してしまう。[インターネット(字幕)] 7点(2023-08-29 09:01:52)《改行有》
3. Mr.インクレディブル
《ネタバレ》 どのシーンのアイディアも素晴らしかったし、ヒーローが悪を倒してよかったねパチパチ👏じゃないところもとてもよかった。
完全に良い子よい家族だけだとそれもまた退屈してしまうので子供がいい感じに空気読まずに動いてくれるし、狂言回しもいるし、満足感が高かった。
ただ、悪役の傷ついた心が救われないまま終わってしまったのは残念だったかな。
赤ちゃんももう少し伏線は練れた気もする。[インターネット(吹替)] 8点(2021-12-30 21:52:08)《改行有》
4. ミッドナイト・イン・パリ
《ネタバレ》 絵が綺麗で、キャストの演技も自然な感じ
(日本のドラマでは相手のセリフの途中で自分のセリフを入れたりしない。
日常では普通にあることなのに)。
最後まで種明かしがないのも良かったし、最後のシーンがとても良かった。[インターネット(字幕)] 7点(2017-01-03 04:07:17)《改行有》
5. 未来世紀ブラジル
SF初心者にもわかりやすいディストピアでした。キテレツな才能が発揮されているようで、
独特のリズムと展開に振り落とされそうになること多数。
ただ、個人的には最後のシーンだけで高得点をあげたい。
あのシーンのためだけに前振りがあるんだ、と思うと、我慢できる程度の出来栄えだと思う。[DVD(字幕)] 9点(2014-11-26 16:15:12)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 0.68% |
|
3 | 2 | 1.37% |
|
4 | 12 | 8.22% |
|
5 | 9 | 6.16% |
|
6 | 22 | 15.07% |
|
7 | 34 | 23.29% |
|
8 | 35 | 23.97% |
|
9 | 14 | 9.59% |
|
10 | 17 | 11.64% |
|
|
|