|
プロフィール |
コメント数 |
187 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
ココがワタシの原点。 個人的な視点で「良」「笑」をポチッとしております、悪しからず。 過去に見た作品を追加しようと思いつつ、、、 |
|
1. ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
MIシリーズの中ではゴースト・プロトコルが一番好き。
本作はレベッカ・ファーガソン扮する女スパイの活躍が良かった。
いつも楽しみにしている潜入シーンがあっさりし過ぎだった気がする。
あと、潜水シーンはもっと他に方法があっただろうと突っ込みたくなった。
"007"もそうだけど、長いシリーズでありながらどの作品も安定して楽しめるのは凄いことだと思う。[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-18 13:27:35)《改行有》
2. ミッドナイト・イン・パリ
初めてウディ・アレン監督作品を見たのが、この映画でした。
ノスタルジー満載の大人のお伽噺。
文学に傾倒したことがある人であれば、一度は夢見たことがありそうな、そんなお話。
おしゃれな映画を見たいときに。[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-15 13:44:46)《改行有》
3. ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
突っ込みどころは満載ですが、シリーズ全てが安定の楽しさ。
今回はブルジュハリファのシーンが印象的でした。心拍数上がりまくりました。[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-12 14:10:35)《改行有》
4. ミスト
《ネタバレ》 まったく予備知識なく視聴。
導入部分は最高。
ショッピングセンターで地震発生・・・この部分までの「つかみ」は完璧でした。
エイリアンさながらの蛹もなかなかでしたし、やや目線の合わないCGも許せる範囲。
イライラを煽る女性信者の存在感は抜群だし、その彼女を一発で仕留めるシーンも凄く良かった。シリアスにならずにコメディになったし。
しかし、あのラストはどうしても受け入れられない。
他の方の考察を読み、自分なりにメッセージを理解はしましたが・・・納得できず。
よって、この評価となりました。[インターネット(字幕)] 4点(2019-12-17 11:19:40)《改行有》
0 | 1 | 0.53% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 1.07% |
|
4 | 10 | 5.35% |
|
5 | 29 | 15.51% |
|
6 | 61 | 32.62% |
|
7 | 47 | 25.13% |
|
8 | 29 | 15.51% |
|
9 | 4 | 2.14% |
|
10 | 4 | 2.14% |
|
|
|