|
1. メランコリック
《ネタバレ》 AmazonPrimeで見ました。
調べると製作費300万だそうで。
それもあって初めてみる俳優さんばかりでしたが
これが実に面白い。
脚本的には、あれなんで?みたいな展開はあったりしますし
殺人がテーマな割に
実に気持ちよく見終えたのは
展開もありますが
主人公とその家族や周りのキャラクタによるものが大きいです。
特に松本君。ずっと礼儀正しいのが非常に好感を持ちました。
それでいてアクションがしっかり動けているあたり
良い役者さんですねぇ。
東大出身のフリは何に生きるんだろうって思いましたが
主人公の生真面目さだったり
彼が銭湯に努める事によるミスリードの役割があったのですね。
あと緊迫感があるはずなのに
そうでもないシーンのなんとも言えないギャップがまた良かったりしました。
いいもの見れたってことで8点で[インターネット(邦画)] 8点(2021-04-23 01:31:39)(良:1票) 《改行有》
2. メメント
《ネタバレ》 まぁ見事な脚本。ちょっと語りたいのでこちらもブログで (詳細はブログにて)[DVD(字幕)] 9点(2011-05-20 11:21:22)
3. メダリオン
あー、ジャッキー。。日本公開50作品である記念作品がこれですか。。
ストーリー崩壊してますやん。
いや、ジャッキー映画は崩壊してなんぼなんんで、別にそれはそれで良いんですけど、何故にCGを多用!!
そこが非常に悲しいところです。
結構いい歳で、壮絶なアクションは辛いとは思うんですけど、すんません、今回は辛い点数を付けさせてください。
次は「マッハ!!!!」にリスペクトしてもらって、原点に戻って欲しい次第です4点(2004-10-09 05:28:38)(良:2票) 《改行有》
4. メリーに首ったけ
なんちゅー下ネタ。個人的にアメリカ産コメディって結構毛嫌いしてたんですけど、この作品は結構好きです。めっちゃアホで。
何よりもキャメロン・ディアスが可愛い。数ある出演作の中でもより可愛く魅力的に描かれてるんじゃないでしょうか?7点(1999-12-05 18:42:47)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.49% |
|
2 | 1 | 0.50% |
|
3 | 7 | 3.48% |
|
4 | 9 | 4.48% |
|
5 | 16 | 7.96% |
|
6 | 37 | 18.41% |
|
7 | 46 | 22.89% |
|
8 | 49 | 24.38% |
|
9 | 25 | 12.44% |
|
10 | 8 | 3.98% |
|
|
|