みんなのシネマレビュー |
|
1. めし やはり女性を描く天才です、成瀬巳喜男監督は。全てが女性中心に回り、男はその全ての引き立て役に過ぎず、喜びも悲しみも結局は、気まぐれで繊細な女性の心理で変化する。その変わり目、変わる瞬間、変わっていく心情。それらの繊細な心理は男にはわかるはずがないのです。でも、そのわからないはずの心理描写を、映像の中に切り取って、描いてしまう成瀬監督。すごいとしか言いようがないです。歩く様、眠る様、ご飯を装う様。その全てから、女性の深層心理がひしひしと痛いくらいに伝わってきます。辛く退屈な日々から逃げ出し、全ての荷物を降ろしたとき、軽くなったその頭と身体から眺めた景色の中の生活は、何気ない平凡な姿に過ぎなかった。柔らかく自然な俳優たちの演技、平凡を絵に描いたような淡々とした暮らし。時代は違うが、そこにある日本と日本人に深い共感と、爽やかな感動を味わいました。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-25 01:32:36) 2. めまい(1958) まぁ~面白かったんですけど、なんか足りないような・・・6点が限界です。6点(2004-07-25 12:10:48) 3. メメント 頭の中を整理するのが大変だった。でもストーリー自体、斬新で 見応えがありました。7点(2004-04-29 22:36:42)《改行有》 4. めぐり逢えたら 《ネタバレ》 運命を信じていた男と、運命を信じ続けている女。2人は別々な時、 別々な場所で恋に落ちた。結ばれそうで結ばれない。 そして、2人は誰もが憧れるような出逢いをした。2人は結ばれた。 恋のキューピットは、父親想いの少年。で、観終わった後、 恋が無償にしたくなりました。そんな想いになる映画でした。8点(2004-02-13 17:33:38)《改行有》 5. メジャーリーグ2 ふつぅーにぉもぉしぃろぃ!6点(2003-10-22 23:39:48) 6. メイド・イン・マンハッタン ストーリーは長すぎず、短すぎずで最後まで十分楽しめた。でも、登場してくる人が多くて、一人一人の個性が薄かった。その辺がパッとしなかった。J・ロペスのメイド役はよかったです。6点(2003-08-21 19:36:37) 7. メン・イン・ブラック 面白かったけど、最後ちょっと味気ないな~...でも面白かった! それにデニス・ロッドマンが宇宙人だったとわね~そんな気もせんことも無いけど...6点(2003-01-15 18:36:05) 8. メジャーリーグ もしかして...盗塁がじょずなあの黒人の人ウエズリーさんだったの?もしそうだったらもっかい見ないと...おもしろかったよ。スポーツってすっばらしぃ~ね。6点(2002-12-29 21:42:24) 9. メリーに首ったけ 下ネタ炸裂で、一人で観る場合はそれなりに楽しめる。でも、親と一緒に観た時のあの気まずさ・・・半端じゃない。[ビデオ(字幕)] 6点(2002-12-16 16:05:34) 10. メン・イン・ブラック2 一作目と同じくらい面白かった&笑えた。その中でもなんと言ってもエージェントの犬が良かった。この映画は、ひまつぶしって言うか、最近面白いこと無いな~って言ってる人におすすめしたいです。6点(2002-12-13 21:56:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS