みんなのシネマレビュー
BAN/さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 56
性別
自己紹介 なるべくネタバレ抜きで評価を書きたいのですが難しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 ちょっと長いなぁと感じました。コナン映画も回を重ねるごとに パターン化しているような気がしますが今回もパターン通り。 ・15年前の沈没事故(犠牲者アリ)・豪華客船・客船内でのかくれんぼ などなど、キーワードをあげるだけでカンのいい人はストーリーが読めてしまうかも。 ストーリーの伏線を貼るため、事件(イベント)を詰め込んだせいか、 ちょっとわかりにくい(散漫な)ところも感じました。 変に展開を凝ろうとせずにイベントは必要最小限にして その分一つ一つのイベントを描き込んだ方がいいような気がします。 この手の映画はファンが見るという前提でこの得点。 ファンじゃなければ-1点くらいの気持ちで。[映画館(字幕)] 8点(2005-04-18 13:30:27)《改行有》

2.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 コナン映画最大の期待ハズレ。前半と後半まったく別の話をくっつけただけじゃん。コナン対キッドという美味しいネタを使いながらこれでは肩透かしもいいところ。前半(コナン対キッド)か後半(飛行機パニック映画)のどちらかのエピソードを膨らましてどっちかで一本作った方が面白くなったハズ。もっとも、後半部分を膨らましちゃったら「“名探偵”コナン」である必然性がなくなってしまうのですが(笑)6点(2004-05-10 15:22:34)

3.  メン・イン・ブラック2 前作同様、ユーモアあふれるノリと地球の危機なのにあたかもとなり町の出来事のように展開するストーリー。2になったからといってまったく別物になるというような事もなくあくまで続編という感じなので前作が好きなら文句なく楽しめるんじゃないかな?(前作が駄目ならおそらく合わないでしょうが)1が好きなら8~9点そうじゃなければ-2点が妥当でしょう。8点(2002-08-16 10:53:37)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
558.93%
6610.71%
71017.86%
81628.57%
91017.86%
10916.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS