みんなのシネマレビュー |
|
1. メル・ブルックス/珍説世界史PART I 《ネタバレ》 ありゃっ、これいつからレビューページ出来たんだろう!?vvというワケで第二号の投稿です。んー、確かにローマ時代は長くてカナーリダレましたね~。「十戒」の石版のシーンは爆笑したのでこの点で。私もPARTⅡすごく気になります。。。予告編でヒトラーがフィギュアスケートしてたのが妙に印象に残ってます。作ってくんないかなぁ…。6点(2004-12-18 01:33:22) 2. 名探偵コナン 銀翼の奇術師 ↓の【40円】さんと全く同感です(笑)私もかなり早い段階から犯人読めましたし、最後は犯人の存在忘れてたんで…。更に突っ込みどころ満載で、上映中ずっと爆笑してました…。だって最後とか有り得ないじゃんあんな展開。設定にかなり無理があったんじゃないかしら…。ま、でもキッドはカッコよかったし、コナンの映画って毎年こうだし、そんなけなすほどでもないから4点献上です。4点(2004-04-30 16:36:04) 3. メメント …だまされた…!!ガイ・ピアースに騙された…!!7点(2004-04-02 00:01:32) 4. メル・ブルックス 新サイコ いや~面白かった!メル最高!「サイコ」の他にも「マーニー」や「北北西に進路をとれ」「めまい」「鳥」などがパロられていて、ヒッチコック好きにはたまんねぇ内容でした。あのシャワーシーンには大爆笑!!でした☆いいですねぇ、どことなくベタなメル・ワールド。…にしてもあの婦長さん、アンソニー・パーキンスに似てたような…雰囲気とか、目のあたりが。意識したんでしょうかね?8点(2004-02-18 00:54:23) 5. メン・イン・ブラック ラストがなかなか良かった☆いつかパグをガクガク揺らしてみたいです。7点(2004-02-14 00:49:11) 6. メル・ブルックスの大脱走 「新サイコ」を観て以来、メル・ブルックスの世界にハマッてしまいました。そこで、他に作品が無いものかと探していたら、本作品を見つけました。名作コメディ「生きるべきか死ぬべきか」をリメイクしたものらしいので、そちらを先に観た方がいいかと思ったのですが、いくら探しても見つからないので、待ちきれずに観てしまいました。するとまあ、予想以上に面白い!メルのヒトラーが最高!!シュルツとのやりとりにも爆笑してしまいました。コメディの中では一番面白い作品だと思います。文句ナシに10点!ところでビックリしたのですが、あの奥さんは何と「卒業」のロビンソン夫人で、メルとは実生活でも夫婦だそうですね!驚きました…。男を誑かす役がホントにうまいなあ(笑)10点(2004-01-13 23:53:17)(良:1票) 7. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 記憶うっすいわ~コレ。蘭がやっぱりウザいというか…好きな方ごめんなさい…。4点(2003-12-14 00:48:07) 8. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊 シャーロック・ホームズの世界が大好きなので、今回は面白かったです!初めてコナン映画で泣きました。8点(2003-12-14 00:44:51) 9. 名探偵コナン 14番目の標的 またまたあ、つまんないトリックですねえあはははは4点。4点(2003-12-14 00:42:43) 10. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 そ~んなんで記憶失うわきゃあ無いべ!!この作品に関しては全てが安易。 4点(2003-12-14 00:40:51) 11. 名探偵コナン 迷宮の十字路 バイクシーンで、思わず体が傾いた5点(2003-12-14 00:38:43) 12. めぐりあう時間たち これはいい映画ですね!繊細な女性たちの心が、巧みな手法によって見事に描かれています。私は特にJ・ムーアに感情移入して観ていました。普通の女性なら、あのような心の葛藤は誰にでも起こりえるものですから。そして、観客を飽きさせない構成は賞賛に値します。E・ハリスの演技が特に素晴らしい!F・グラスの音楽も、心に残るほどでした。それにしても、M・ストリープって老けませんね!『恋に落ちて』の時からあの顔のような気が…。 9点(2003-12-08 00:24:52)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS