みんなのシネマレビュー
anemoneさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 646
性別 女性
自己紹介 2006年のレビュー本数4本ってあんまりですわね。
2005年には「姑獲鳥の夏」まで見ていたクセに。
ってこういう使い方やっぱ邪道ですよね。来年こそは。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メラニーは行く! リース・ウィザースプーンには思いっきり期待している個人的な思い入れをもってしても、この作品は残念ながらNG。全体に、笑わせようという気迫も足りなければ、情に訴えようとする真剣味も足りない、要するにただリース・ウィザースプーンが可愛いだけの映画。可愛いし見せ場も多いんだけど、それだけで観客の心を掴むにはもうちょっと弱いんですよね彼女。持ち味を支え切るだけのストーリーがなければ。途中きちんとジョージア・サテライツで盛り上げようとしたワリには、タイトル曲であるはずのSweet Home Alabamaを何故かJewel版にしちゃったのも脱力感に輪をかけてしまった感じ。最終的にレーナード・スキナードでキメてくれれば、私なんか案外簡単にだまされてしまったんじゃないかとは思う。ああもったいない。6点(2004-02-16 14:04:18)

2.  メメント 学生時代、モノ忘れの激しい私はしょっちゅう手にメモをして、「耳なし芳一」と呼ばれていました。なんだかとても他人ごとではない映画でした。7点(2003-12-04 00:43:30)(笑:1票)

3.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 雰囲気一発、観ている間はなかなか楽しめるのだが結局何が言いたいのかわからない映画。いいでしょう?いい感じでしょう?いい雰囲気でしょう?とたたみかけて来られるうっとうしさはぬぐい切れない。それが狙いなのはわかるのだが、そもそも暑苦しいメリル・ストリープにあんな暑苦しい役で飛ばされたんでは参りましたとしか言い様がない。エド・ハリス、クレア・デインズの存在感は非常に良かったですが。単に「レズって辛いよね」と言いたいだけならわざわざこんな大仕掛けにする必要もなかったのでは。完成度は高いと思うけど、個人的にフィーリングが合わなかったようです。5点(2003-11-22 16:35:07)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS