|
プロフィール |
コメント数 |
295 |
性別 |
|
自己紹介 |
■H.N. もっち~(←にょろ)と申します。「もっちの後の『~』」がポイントです。 読み方は「もっちぃいぃいぃ」って感じでにょろにょろ感を出 して発音してみてください。
■My favorites 好きなジャンルは『ドラマ』です。結構簡単に泣きます。 『スリラー/サスペンス』も大好きです。簡単に騙されるので 素直に楽しめちゃえるラッキーな性格です。各方面から酷評さ れているM・N・シャマラン監督が大好きです。( ̄∀ ̄;)汗
好きな俳優はM・デイモン、E・ノートン、B・デル・トロ、 K・ベーコンです。ベタです。マイナーな俳優では ヒュー・オコナーを推しています。女優ではJ・フォスター、 K・ブランシェットがお好みです。またまたベタです。 他にも女優ではE・レイチェル・ウッドに注目しています。
■管理人さんへ どんどん使いやすいサイトになってますね。 感謝、感謝です♪ |
|
1. メンバー
《ネタバレ》 ジョシュが何を言っていたのかよく覚えていません。確か自分が社会に溶け込めないのを社会の不条理のせいにしてネチネチ文句言ってたような気がします。途中まで意味があるのかと真剣に見入ってたのですが、意味が無さそうでした。5点(2004-03-29 00:10:17)
2. メン・イン・ブラック2
期待していなかった分、楽しく見れました。前作のような大きなゴキちゃんも出てないし…。パグが良かったっす。7点(2004-02-25 23:53:27)
3. メン・イン・ブラック
ゴキちゃん踏み潰してグチャ~って、気持ち悪りぃ~。もっと怪物が『綺麗に』大暴れしてくれれば、もっと楽しめたんですけどね~。6点(2004-02-25 23:46:42)
4. メメント
アイデアは面白かったし、「やられた感」もあったのですが、どうも好きではありませんでした。期待度が高すぎたのかもしれません。ジョー・パントリアーノが良い味出してました。6点(2004-02-25 23:39:10)
5. メトロポリス(2001)
《ネタバレ》 好きな子を何があろうと全力で守ろうとするケンイチは「天空の城ラピュタ」のパズーみたいに見えました。ケンイチの人物描写ってほとんど無いんですけど、そういう分かりやすいキャラクターは好きなので、彼に無条件で感情移入できました。娯楽映画として楽しめたし、ドラマとしても泣けました。8点(2004-02-25 22:39:48)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.34% |
|
2 | 8 | 2.71% |
|
3 | 14 | 4.75% |
|
4 | 29 | 9.83% |
|
5 | 34 | 11.53% |
|
6 | 67 | 22.71% |
|
7 | 74 | 25.08% |
|
8 | 32 | 10.85% |
|
9 | 22 | 7.46% |
|
10 | 14 | 4.75% |
|
|
|