|
プロフィール |
コメント数 |
56 |
性別 |
男性 |
年齢 |
41歳 |
メールアドレス |
jyoshino@bakersfieldcollege.edu |
自己紹介 |
私の映画の評価基準は「監督の狙ったとおりに見た側が感動できるか」です。ですからどのジャンルの映画も見れますし、「この展開はできすぎ」「他は良いけどストーリーがイマイチ」といった理由で減点することはありません。全体的に評価が高いのはそういった理由だと解釈してください。 |
|
1. メトロポリス(2001)
映像は確かにすばらしいが、内容がさっぱり。結局何が言いたかったのか明確ではないし、ロックがあそこまで親父に固執する理由と共にすっきりしなかった。正直楽しめなかった。5点(2004-02-17 13:48:05)
2. メメント
十分周期に記憶がリセットされる主人公の立場に立って作られているので、見ている側も「こいつは敵なのか?それとも味方なのか?」と不安になってしまいます。なんせ相手が誰なのかは写真に書かれたメモしかないんですから。もちろんこの手の映画に重要な伏線も、張り方が上手いです。「分かりにくい」と言う人がいると思いますが、私にはそんなことは感じなかったので減点無し。10点(2004-02-13 06:23:40)
0 | 3 | 5.36% |
|
1 | 1 | 1.79% |
|
2 | 1 | 1.79% |
|
3 | 1 | 1.79% |
|
4 | 3 | 5.36% |
|
5 | 2 | 3.57% |
|
6 | 6 | 10.71% |
|
7 | 11 | 19.64% |
|
8 | 12 | 21.43% |
|
9 | 9 | 16.07% |
|
10 | 7 | 12.50% |
|
|
|