みんなのシネマレビュー |
|
1. メトロポリス(1926) フレディーマーキュリーの歌がサントラに入っているっているという 理由で、ジョルジョ・モロダー製作版を借りて観ました。 不気味なロボットが人間風に代わるシーンがかっこよかった。 これが1920年代の映画なんて信じられない、斬新でした。 たぶん白黒無声映画では今ひとつなのかもしれません。 音楽が良かったです。 なんとなく時々見たくなるんで高得点にしておきます。[ビデオ(字幕)] 9点(2010-08-07 18:09:32)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS